消火訓練装置(軽量型) 『OSK 97UM 03』
日常起る火災状況を擬似的に作り出し、実際の各種消火器※1を使用した訓練を行うことができます。軽量(約7kg)で持ち運びが容易です
1.火災状況に応じて多彩な消火器による訓練が可能 ・粉末消火器、二酸化炭素消火器、泡水消火器だけではなく、消火訓練用の水消火器等※2も使用可能です。 ※2訓練用水消火器の場合、手動での消火にガス開栓ペダルを使用。 2.ドイツ規格「DIN 14097-2」※3に対応 ・フランス、イギリス、ベルギー、ギリシャ、その他、世界各国で販売実積があります。 ※3 現時点では日本に対応すべき規格がありません。 3.設置は装置を置くだけ、点火はボタンをワンプッシュの単純操作 ・付属のレギュレーターを調整することで、炎の高さを50~80cm内で調節可能です。 ・水は不要でプロパンガス(LPガス)※4を使用します。 ※4 別途ご用意ください。 4.高い安全性 ・有線リモコンのコード長が6mありますので、離れたところから安全に操作できます。 ・ガス開栓ペダルを装着することで脚でもガスを遮断できます。 5.軽量型 ・ハイグレード素材の【アルミ6063合金】の採用 耐食性、耐孔食性に優れ、ステンレス鋼と比較して軽量です。 ・軽量で持ち運びが容易です。 ・使用後は、ブラシや濡れ雑巾などで清掃ができます。
- 企業:オガワ精機株式会社
- 価格:応相談