日常起る火災状況を擬似的に作り出し、実際の各種消火器※1を使用した訓練を行うことができます。軽量(約7kg)で持ち運びが容易です
1.火災状況に応じて多彩な消火器による訓練が可能 ・粉末消火器、二酸化炭素消火器、泡水消火器だけではなく、消火訓練用の水消火器等※2も使用可能です。 ※2訓練用水消火器の場合、手動での消火にガス開栓ペダルを使用。 2.ドイツ規格「DIN 14097-2」※3に対応 ・フランス、イギリス、ベルギー、ギリシャ、その他、世界各国で販売実積があります。 ※3 現時点では日本に対応すべき規格がありません。 3.設置は装置を置くだけ、点火はボタンをワンプッシュの単純操作 ・付属のレギュレーターを調整することで、炎の高さを50~80cm内で調節可能です。 ・水は不要でプロパンガス(LPガス)※4を使用します。 ※4 別途ご用意ください。 4.高い安全性 ・有線リモコンのコード長が6mありますので、離れたところから安全に操作できます。 ・ガス開栓ペダルを装着することで脚でもガスを遮断できます。 5.軽量型 ・ハイグレード素材の【アルミ6063合金】の採用 耐食性、耐孔食性に優れ、ステンレス鋼と比較して軽量です。 ・軽量で持ち運びが容易です。 ・使用後は、ブラシや濡れ雑巾などで清掃ができます。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
素材アルミ6063合金 燃料プロパンガス(別途ご用意ください) 使用時間最大火力での1分間連続燃焼で約55回(8kgプロパンガスボンベ使用時) 使用圧力入口:0.4~0.8MPa 出口:0~0.15MPa 炎の高さ 50~80cmまで付属レギュレーターにて調節可能 リモコン有線式 点火ボタン1個付き ケーブル長5.7m 使用可能消火器一覧実際に消火できます。 ・粉末消火器 ・二酸化炭素消火器 ・泡水消火器 【ガス開栓ペダル】を使用して止栓することにより消火体験できます。 ・訓練用水消火器 ・散水用ホースリール 電源単三電池(2本使用) 対応規格DIN-14097-2 ドイツ規格協会 (DIN. Organization) ※5 特許資格中国特許庁(CNIPA) 201620055356.X 寸法D700xW600xH200mm 重量本体:7kg(付属品をを含まず)
価格帯
納期
用途/実績例
日常起る火災状況を擬似的に作り出し、実際の各種消火器※1を使用した訓練を行うことができます。軽量(約7kg)で持ち運びが容易です。
詳細情報
-
OSK 97UM 03 消火訓練装置(軽量型)
-
専用レギュレータ※6、 専用ガスホース
-
点火用ワイヤードリモコン
-
ガス開栓ペダル
企業情報
当社では、研究開発用機器、製造試験設備、医療機器、調査用機器等を取り扱っており、 日本国内の産業現場に世界先進の省力化・工程合理化テクノロジーを導入し、 業務の短縮に貢献する事を担っております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。