無停電電源装置のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

無停電電源装置 - 企業8社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 山洋工業株式会社 東京都/産業用電気機器
  2. 株式会社ユタカ電機製作所 東京都/産業用電気機器
  3. UPSソリューションズ株式会社 東京都/IT・情報通信
  4. 4 クズミ電子工業株式会社 神奈川県/産業用電気機器
  5. 5 株式会社計測技術研究所 神奈川県/産業用電気機器 パワエレ営業部

製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 無停電電源装置(UPS) SANUPS A11F 山洋電気製 山洋工業株式会社
  2. 無停電電源装置『UPS1010ST』 YEUP-101STA 株式会社ユタカ電機製作所
  3. 無停電電源装置『UPS610SP』 YEUP-061SPA 株式会社ユタカ電機製作所
  4. 無停電電源装置『UPS1510SPF』 YEUP-151SPF 株式会社ユタカ電機製作所
  5. 4 無停電電源装置(UPS) SANUPS E11A 山洋電気製 山洋工業株式会社

製品一覧

1~15 件を表示 / 全 28 件

表示件数

無停電電源装置【災害時における、部材の損失リスクを低減!】

災害時の予期せぬ停電時に、電力を供給!強制終了による部材の損失を防ぎ、リスクを低減します。

災害や落雷・雪害などによる停電が起こった際には、機器の強制終了により コンピュータシステムの損傷だけでなく、最悪の場合にはデータの消失など の可能性が生じます。 無停電電源装置『KE-0520シリーズ』はそんな様々なトラブルから機器を守る装置です。 停電時、電源を供給する機器に電力を供給し続けることで、 強制終了による部材の損失リスクを低減することが出来ます。 また工場全体ではなく、重要な機械・設備のみに導入するなど ターゲットを絞った瞬停対策も行えます。 【特長】 ■産業機械や医療機器の瞬停対策などに好適 ■電源バックアップで部材・人件費・生産の損失リスクを回避 ■蓄電デバイスは「EDLC」「リチウムイオン電池」の2種を用意 ■発電機を正常起動するまでのアシストも可能 ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • 電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無停電電源装置(UPS) SANUPS E11A 山洋電気製

工場やオフィスのコンピュータに最適なUPS(無停電電源装置)。

★どのような電源事情でも、その状態に合った給電モードをUPSが自動的に選択する、省エネルギーと高信頼を両立させたハイブリッド方式を採用。電源事情が良い時は効率優先モード、電源事情が悪い時は給電品質優先モードで運転し、負荷力率が悪い時はアクティブフィルタモードで負荷から発生する高調波を抑制し、力率を改善します。 ★本体の容量は100V系が350VA 750VA 1KVA 1.5KVA 2KVA 3KVAの6機種。200V系は1KVA 2KVA 3KVAの3機種をラインアップ。 ★縦置き・横置きの他、19インチラック搭載も可能にした形状です。 ★専用の電源管理ソフトが標準添付されており、PCやサーバでUPSの状態がひと目でわかり、シャットダウンの設定が可能な他、オプションのLANインターフェースカードを装着すると、常に電源の状態を監視・報告し、電源障害の対策を迅速にとることができます。 ★停電時のバックアップ時間は標準で5分ですが、増設バッテリをつける事により保持時間の延長が可能です。

  • 電源
  • 電源
  • UPS・無停電電源装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無停電電源装置(UPS) SuperProシリーズ

”オンラインUPSの信頼性”と”エコモードの省エネ性”を融合

電源環境の変化を常に監視し、環境にあった運転モードに自動で切替えます。常時インバータの高い信頼性と、常時商用方式の省エネ性能を兼ね備えた、今までにないエコモード方式(特許出願中)を採用しました。電源環境の変化を常に監視し、電圧変動の少ない環境ではインバータを停止させ、常時商用運転に自動的に切り替えます。入力電圧が規定値の範囲を外れた場合は自動でインバータを作動させ、給電品質優先モード(インバータ運転)に切り替えます。

  • UPS・無停電電源装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無停電電源装置(UPS) UPSS-X2(S2L2)シリーズ

高信頼・高効率の常時インバータ給電方式無停電電源装置

常時インバータ給電方式により、停電時のバックアップのほか、常に安定した電圧・周波数を負荷装置へ供給できます。また、バッテリは超寿命タイプ(5年)を標準搭載。ファン・電解コンデンサは10年以上の寿命を持つ部品を採用し、メンテナンスにかかるランニングコスト・ダウンタイムを大幅に削減しました。

  • UPS・無停電電源装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無停電電源装置【ライン稼働をアシストし、生産の損失リスク低減!】

【BCP対策に好適!】停電時に、電力を供給し続け機器の強制終了を防ぎ、生産の損失リスクを低減します。

無停電電源装置『KE-0520シリーズ』は災害や落雷・雪害などによる停電が起こった際に、 機器に電力を供給し続けることで、様々なデメリットを予防する装置です。 停電対策をしていない場合には、電力の供給停止により、工場の生産ラインが停止し、 大きく生産量を落とすケースも少なくありません。 また最悪の場合、停電による強制終了により機器が故障し、電力復旧後にも ラインが正常稼働できなくなってしまう可能性もあります。 そのような事態を事前に防止することで、生産の損失リスクを防ぐことがk脳です。 工場全体ではなく、重要な機械・設備のみに導入するなど ターゲットを絞った瞬停対策も可能です。 【特長】 ■産業機械や医療機器の瞬停対策などに好適 ■電源バックアップで部材・人件費・生産の損失リスクを回避 ■蓄電デバイスは「EDLC」「リチウムイオン電池」の2種を用意 ■発電機を正常起動するまでのアシストも可能 ※詳しくはカタログをご覧下さい。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • 電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無停電電源装置(UPS) URシリーズ〈ラックマウント型〉

常時インバータ給電方式採用の高信頼性! 無瞬断でスムーズな切り替え!

URシリーズは高効率コンバータを搭載したOA機器電源バックアップ用に好適なラックマウント型の常時インバータ給電方式無停電電源装置です。出力容量は1.5kVA~3kVAの小型容量をラインナップ。 環境や用途に応じてフロントパネルより出力電圧の変更が可能です(S1タイプ:100/110/115/120V、S2タイプ:200/220/230/240V)。 またラックマウント型である特性を生かし、設置スペースを最大限に活用できるように、3タイプの設置方法をユーザー側で選択可能です。 【特長】 ■縦置き、横置き、ラックマウントの3タイプでの設置が可能 ■バッテリモジュール増設でバックアップ時間の長時間化可能 ■グリーンモードを搭載 ■視認性の高い液晶モニターを採用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • UPS・無停電電源装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無停電電源装置(UPS) UTシリーズ〈タワー型〉

常時インバータ給電方式採用の高信頼性! 状態がひと目でわかる!

UTシリーズは高効率コンバータを搭載した主パソコン、サーバー、コンピュータルームなどのOA機器電源バックアップ用に好適なタワー(据置)型の常時インバータ給電方式無停電電源装置です。 出力容量は1.5kVA~3kVAの小型容量をラインナップ。環境や用途に応じてフロントパネルより出力電圧の変更が可能です(S1タイプ:100/110/115/120V、S2タイプ:200/220/230/240V)。 また負荷率0.7、クレストファクタ≦3まで供給可能で広範囲の用途でお使いいただけます。 【特長】 ■幅広い入力電圧と出力電圧の変更可能な機能を搭載 ■高効率コンバータを搭載した常時インバータ方式を採用 ■ファンコントロール機能を搭載 ■電源管理ソフトウェアUPSilon(オプション:UC-01) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • UPS・無停電電源装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無停電電源装置 「GXT-UPSラックマウントモデル」

ビジネスがノンストップで正常に稼動する為の、真のオンライン方式のUPS

無停電電源装置「GXT-UPSラックマウントモデル」は、お客様のビジネスがノンストップで正常に稼動するための、真のオンライン方式(常時インバーター給電方式)のUPSです。 出力容量は1000、1500、2000、3000VAの4つのラインナップがあり、保守サービス付き(オンサイト及びセンドバック式)ラインナップもございます。 ※詳しくはカタログをダウンロードしてください。

  • UPS・無停電電源装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無停電電源装置 UP-9103

常に負荷に安定した電源を供給

商用電源が停電時にAC100V電源を供給し、システムの機能を維持するための電源ユニットです。

  • その他環境分析機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無停電電源装置(UPS) SANUPS A11F 山洋電気製

無停電電源装置(UPS) SANUPS A11F 山洋電気製

★常時インバータ給電方式により、常に安定した電力を供給します。 ★本体の容量は1KVA、1.5KVA、2KVA、3KVA(100V系)の4機種をラインアップ。 ★装置の期待寿命は10年と長寿命設計をしており、導入後のメンテナンスは5年後のバッテリ交換のみです。また、バッテリはユニット化されており、電源出力を停止せず、UPSの正面から簡単に交換できます。 ★バッテリチェック機能を搭載しており、UPSが自動で定期的にチェックを行い、バッテリの経年変化による劣化を早めにお知らせし、トラブルの発生を低減できます。 ★縦置き・横置きの他、19インチラック搭載も可能にした形状です。 ★電源の投入順序が重要な負荷装置へ電力を供給する時に、簡単に起動・停止の制御ができます。(1KVA、1.5KVA) ★停電時のバックアップ時間は標準で7〜10分ですが、増設バッテリをつける事により保持時間の延長が可能です。

  • 電源
  • 電源
  • UPS・無停電電源装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無停電電源装置(UPS)『SPL series』

常時インバータ給電方式と、常時商用給電方式が選択可能な小型タイプSPLシリーズ

『SPL series』は、電源環境にあわせて給電モードの選択が可能な 無停電電源装置(UPS)です。 バッテリ充電監理機能を搭載し、各種バッテリに対応可能。 充電監理によってバッテリの能力、寿命、信頼性を最大限に発揮させます。 また、縦置き・横置きに対応、設置場所にあわせたレイアウトが可能です。 【特長】 ■100V出力、200V出力の仕様選択可能 ■安心のバッテリセルフテスト機能 ■バックアップ時間の延長可能 ■外部インターフェース・オプション  ・オプションカードで、UPS監視ソフトウェアが利用可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 電源装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無停電電源装置『UPS610SP』 YEUP-061SPA

「オンラインUPSの信頼性」と「エコモードの省エネ性」を融合!

『UPS610SP』は、エコモードを搭載している「SuperPowerシリーズ」の 無停電電源装置です。 「Super Smartシリーズ」で実績のあるフルデジタル制御方式を 進化させ、部品点数を大幅に削減し、従来ハードウエアで行っていた 機能をソフトウエアで実現。 信頼性の向上と高機能、小型化を実現しました。 【特長】 ■高機能になり、コンパクト化へ ・薄型・軽量化を実現 ・高機能を凝縮 ・体積40%削減 ■「一台三役」トリプルロールプレイ対応 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • UPS610SP2.PNG
  • UPS610SP3.PNG
  • UPS610SP4.PNG
  • 電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無停電電源装置『UPS1010SP』 YEUP-101SPA

状況に合わせた、自動モード切替エコモード方式で省エネを実現!

『UPS1010SP』は、電源環境の変化を常に監視し、環境にあった 運転モードに自動で切替えることができる無停電電源装置です。 常時インバータの高い信頼性と、常時商用方式の省エネ性能を 兼ね備えた、エコモード方式を採用。 また、600~1.5kVAで1U、3kVAで2U、6kVAで3Uという薄型ボディにより 設置スペースを有効に活用することができるようになりました。 【特長】 ■高機能になり、コンパクト化へ ・薄型・軽量化を実現 ・高機能を凝縮 ・体積40%削減 ■「一台三役」トリプルロールプレイ対応 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • UPS1010SP2.PNG
  • UPS1010SP3.PNG
  • UPS1010SP4.PNG
  • 電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無停電電源装置『UPS510SPH』 YEUP-051SPH

1Uサイズでありながら縦置き設置を可能に!ネットワーク電源管理ボード対応

『UPS510SPH』は、小型HUBボックス内(JIS/EIA)のスイッチングHUBや ネットワーク機器などを常時インバータ方式の高機能UPSでバックアップ できる無停電電源装置です。 入力電圧変動範囲が広いことで、バッテリ運転に切り替わる頻度が減り、 バッテリ寿命の劣化を防ぎます。 また、バッテリユニットホットスワップ化により、給電しながらバッテリ ユニット交換が可能です。保守、交換作業のコストが低減します。 【特長】 ■縦置き可能な薄型UPS ・HUBボックス内への設置に適した製品 ■高性能UPS ・バッテリ寿命劣化を防止する、広い入力電圧範囲 ・非常用発電設備に対応、広い入力周波数範囲 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • UPS510SPH2.PNG
  • UPS510SPH3.PNG
  • 電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無停電電源装置『UPS610ST』 YEUP-061STA

高効率、高機能、省エネUPSに新たなラインアップ!トリプルロールプレイ対応

『UPS610ST』は、エコモードを搭載している無停電電源装置です。 効率は、給電品質優先モードで90%以上の高効率を実現し、新採用の エコモード時で97%以上を達成。 また「Super Smartシリーズ」で実績のあるフルデジタル制御方式を 進化させ、部品点数を大幅に削減し、従来ハードウエアで行っていた 機能をソフトウエアで実現しています。 【特長】 ■高機能になり、コンパクト化へ ・高機能を凝縮した新タワー型UPS ■トリプルロールプレイ対応 ■広い入力電圧/周波数範囲 ・バッテリ寿命劣化を防止する、広い入力電圧範囲 ・非常用発電設備に対応、広い入力周波数範囲 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • UPS610ST2.PNG
  • UPS610ST3.PNG
  • 電源

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録