工場やオフィスのコンピュータに最適なUPS(無停電電源装置)。
★どのような電源事情でも、その状態に合った給電モードをUPSが自動的に選択する、省エネルギーと高信頼を両立させたハイブリッド方式を採用。電源事情が良い時は効率優先モード、電源事情が悪い時は給電品質優先モードで運転し、負荷力率が悪い時はアクティブフィルタモードで負荷から発生する高調波を抑制し、力率を改善します。 ★本体の容量は100V系が350VA,750VA,1KVA,1.5KVA,2KVA,3KVAの6機種。200V系は1KVA,2KVA,3KVAの3機種をラインアップ。 ★縦置き・横置きの他、19インチラック搭載も可能にした形状です。 ★専用の電源管理ソフトが標準添付されており、PCやサーバでUPSの状態がひと目でわかり、シャットダウンの設定が可能な他、オプションのLANインターフェースカードを装着すると、常に電源の状態を監視・報告し、電源障害の対策を迅速にとることができます。 ★停電時のバックアップ時間は標準で5分ですが、増設バッテリをつける事により保持時間の延長が可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
★どのような電源事情でも、その状態に合った給電モードをUPSが自動的に選択する、省エネルギーと高信頼を両立させたハイブリッド方式を採用。電源事情が良い時は効率優先モード、電源事情が悪い時は給電品質優先モードで運転し、負荷力率が悪い時はアクティブフィルタモードで負荷から発生する高調波を抑制し、力率を改善します。 ★本体の容量は100V系が350VA,750VA,1KVA,1.5KVA,2KVA,3KVAの6機種。200V系は1KVA,2KVA,3KVAの3機種をラインアップ。 ★縦置き・横置きの他、19インチラック搭載も可能にした形状です。 ★専用の電源管理ソフトが標準添付されており、PCやサーバでUPSの状態がひと目でわかり、シャットダウンの設定が可能な他、オプションのLANインターフェースカードを装着すると、常に電源の状態を監視・報告し、電源障害の対策を迅速にとることができます。 ★停電時のバックアップ時間は標準で5分ですが、増設バッテリをつける事により保持時間の延長が可能です。
価格情報
-
納期
用途/実績例
データセンター、工場、オフィスや銀行などコンピュータが使われている全てのシステム・業種に導入されています。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
豊富な電気・電子製品のラインアップをそろえた機器販売、 産業用制御システムの企画・設計から工事・メンテナンスまで手がけています。 幅広い分野で, お客さまと社会の発展に貢献します。 詳細は当社ホームページをご覧ください。 http://www.sanyokogyo.co.jp