生ごみ処理装置のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

生ごみ処理装置 - メーカー・企業18社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年10月15日~2025年11月11日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

生ごみ処理装置のメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年10月15日~2025年11月11日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. SINKPIA・JAPAN株式会社 神奈川県/環境
  2. スターエンジニアリング株式会社 茨城県/産業用電気機器
  3. シーエヌシー株式会社 東京都/環境
  4. 4 エンバイロ・ビジョン株式会社 東京都/その他
  5. 5 株式会社フロムシステムダイレクト  広島県/商社・卸売り

生ごみ処理装置の製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年10月15日~2025年11月11日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 生ゴミ処理機『POITO』 シーエヌシー株式会社
  2. 生ゴミ処理機「バイオスーパークリーン生ゴミ分解くん」 エンバイロ・ビジョン株式会社
  3. 業務用生ごみ処理機バイオクリーン 1日5kg処理タイプ スターエンジニアリング株式会社
  4. 4 業務用生ごみ処理機バイオクリーン 1日100kg処理タイプ スターエンジニアリング株式会社
  5. 5 『生ごみ処理機』 親和工業株式会社

生ごみ処理装置の製品一覧

76~90 件を表示 / 全 179 件

表示件数

【植物工場導入事例】基材追加・交換いらずのバイオ式生ごみ処理機

基材追加・交換なしで10年以上の使用実績。バイオクリーンは低臭気で良質堆肥もできる業務用バイオ式生ごみ処理機です。

東北大学との共同開発で生まれたアシドロコンポスト分解方式による、分解持続性に優れた生ごみ処理機。1日で投入した生ごみのほとんどを分解処理します。NPO法人 植物工場研究会様では、千葉大学柏の葉キャンパス内にある植物工場にて、BC-500型(1日最大500kg処理)をトマトの葉や茎の処理にご活用中です。 【特長】 ○分解力が長期間持続し、低ランニングコスト →分解菌(基材)の追加・交換にかかる費用を大幅に削減可能です。10年以上、基材の追加・交換をせずにご使用中のお客様が多数いらっしゃいます。 ○臭いが少ない →他社にない酸性環境下で分解が進行するため、アンモニアの揮散が少なく他のコンポスト方式と比べて臭いが少なくなります。 ○良質堆肥 →生ごみの85%以上を分解消滅させます。残りの一部がコンポストとして、有機野菜などの栽培に適した良質堆肥になります。(茨城県肥料登録1637号)東北大学農学部の研究により、雑草抑制・ジャガイモの収穫量アップなどの優れた肥料効果が報告されています。 ○用途に応じた幅広いラインナップ →生ごみの処理量に応じて製品を選べます。

  • BC-500トマト投入.jpg
  • BC-500リフト投入.jpg
  • 処理槽内部.jpg
  • BC-500操作説明.jpg
  • BC-300導入事例1.jpg
  • title05_Img01[1].jpg
  • chip[1].jpg
  • その他環境機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【豆知識資料】バイオクリーンニュース 2018年4月号

鹿児島県奄美の離島へ「BC-15」と「BC-30」を納入した事例を掲載!

当資料は、鹿児島県奄美の離島へ生ごみ処理機の更新に当社の「BC-15」と 「BC-30」を納入した事例について写真を用いてご紹介しています。 島と言えば、現在までに三重県答志島、広島県因島、東京都八丈島、 香川県小豆島、沖縄県北大東島などに納入しています。 購入いただいたお客様の業種などは様々ですが、耐久性の高さ、 バイオ追加交換不要、メンテナンスが簡単、浄化槽などの排水設備が不要などの 優れた点を評価いただきました。 また、コラムとして「アシドロ」についても掲載しています。 【納入製品】 ■BC-15 ■BC-30 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2019-08-09_16h56_47.png
  • その他環境機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【豆知識資料】バイオクリーンニュース 2019年4月号

見学歓迎いたします。出来た堆肥の使い道が無い場合についてもご紹介

生ごみ処理機は、世の中に多く存在する製品ではありませんし、 誰もが知っている製品ではありません。 そのため、カタログや仕様書ではわからない部分が多いと思います。 特に皆様が気になるのが「臭い」と「分解状態」と「音」ではないでしょうか? そこで、可能な限り使っている現場を見ていただくことにしています。 同行可能ならば当社のスタッフが同行して説明を兼ねます。 生ごみ処理機の導入をお考えの皆様、バイオクリーンの「臭い」と 「分解状態」と「音」を確認したい場合には、お気軽にご連絡ください。 【掲載内容】 ■4月は人事異動の季節 ■見学歓迎いたします ■生ごみ処理機の堆肥について(うれしい事) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2019-08-19_09h43_23.png
  • その他環境機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【豆知識資料】バイオクリーンニュース 2019年6月号

生ごみ処理機選定の目安について掲載しています!

業務用生ごみ処理機には1日の生ごみ量に合わせて9タイプの製品があります。 そのなかでどの機種を選べば良いか? 1つの選定の目安として当資料を参考にしていただければ幸いです。 1食当たりの調理残渣と食べ残しの合計は、多く見積もって100グラムです。 1日あたり食事を何食提供するかによって必要な処理能力(機種)が決まります。 【掲載内容】 ■長寿 ■生ごみ処理機選定の目安 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2019-08-19_10h05_35.png
  • その他環境機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

協和化工株式会社 事業紹介

有機性廃棄物のリサイクルを目的にした機器の開発を行っています

協和化工株式会社は、有機性廃棄物のリサイクル、殊に続農地還元を目的 にした機器の開発と生産を行っている会社です。 主な営業品目として有機廃棄物堆肥化醗酵機「ハイ・コンポスター」や 生ゴミ処理機「エコ・クリーン」などがございます。 いままでの当社のノウハウを基に有用安価な機器を提供いたします。 【営業内容】 ■環境保全機器製造 ■生ゴミ処理機 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ロブスターの殻も処理する抜群の粉砕力!『家庭用ディスポーザ』

投入前に生ごみを分別する手間が大幅に軽減!バナナの皮や鳥骨、玉ねぎの薄皮、エビの殻などお任せください。

フロム工業は日本のディスポーザー専業メーカーです。OEM含めて国内製造台数トップクラスの実績。 安心の(公社)日本下水道協会の規格適合・製品認証取得品です。 独自の粉砕部構造で、一般的なディスポーザーでは処理不可とされる繊維質も処理可能です。 玉ねぎの薄皮、鳥骨、ゆでたこ、枝豆の莢… 一般的なディスポーザとの圧倒的な粉砕力の違いを確認ください! 【他社製品とは違うFROMの3つの優れポイント】 1.シンプル構造で取付や交換がとっても簡単。 2.他社製品では処理できない物も処理が可能に。 3.自動洗浄機能付きで煩わしい洗浄も必要なし。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 食品環境衛生/汚染防止装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【生ゴミ減容】2タイプの厨芥処理機で環境配慮を推進!生ごみ処理機

厨房内の生ゴミを粉砕し脱水することで、量を大幅に削減。環境に配慮し、食品リサイクル法にも貢献します。

フロムシステムダイレクトで取り扱う厨芥処理機(生ごみ処理機)パッケージタイプと、システムタイプのご紹介です。 厨房内のシンクに生ゴミを投入し、シンク下の粉砕機で粉砕後、脱水機で脱水する仕組みです。 粉砕、分別、脱水することで、ごみの大幅な減容と再利用が容易になります。 処理する生ゴミの量・生ゴミが発生する場所によって選定します。 【特徴】 ■厨房内で発生する生ゴミを細かく粉砕して水と固形分離するため、1/3~1/5の減容が可能です。 ■食品リサイクル法の定める「抑制」「再利用」「熱回収」「減容」にも貢献します。 【パッケージタイプ】 ■一台で生ゴミの粉砕から脱水まで完結する一体化タイプです。 ■小規模から中規模の厨房施設に対応します。 【システムタイプ】 ■厨房内から生ゴミが瞬時にパイプ搬送されるため、厨房で発生した生ゴミを持って歩く必要がありません。 台車や人の行き来がなくなり衛生導線の確保に最適です。 どちらのタイプにも、業界No.1のディスポーザが高い粉砕力を実現します。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『生ごみ処理機』

生ゴミを水に分化し排水に流す「ゴミサー」や、有機性廃棄物高速発酵処理機など

当社の『生ごみ処理機』を紹介します。 「ゴミサー」は、微生物と生ごみを接触させ、よい菌・微生物の力を利用して 発酵し、消滅していきます。何年間もゴミを投入続けられ、臭気がほどんど しません。 そのほか、有機性廃棄物高速発酵処理機「バイオメイト」や、エコロボット 「Newサム」などを取り扱っております。 【特長(ゴミサー)】 ■コア(媒体)を交換する必要がない ■何年間もゴミを投入続けられる ■臭気がほどんどしない(順調稼動時) ■生ゴミが発生した都度投入可能で清潔 ■ランニングコストが安い ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他環境機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

生ごみ処理機 (分解消滅ゴミ処理機)「バイオ・スーパークリーン」

生ごみ処理機 (分解消滅型ゴミ処理機)は約300円/tの低コストで生ごみを分解。生ゴミを悪臭なしで高速処理。CO2も大幅削減!

生ごみ処理機 (分解消滅ゴミ処理機)『バイオ・スーパークリーン』は回転ドラム・特殊高性能接触・ファンを組み合わせて、大量の生ごみを高速で分解・消滅する装置です。 生ごみ処理機 (分解消滅ゴミ処理機)は酵素機能付きの接触材が、微生物を活性化し悪臭の発生も徹底防止。 生ごみは水と炭酸ガスに分解されて、完全に消滅します。 生ごみ処理機 (分解消滅ゴミ処理機)は化石燃料等を使わず焼却もしないため、CO2の大幅削減が可能で、1tあたり約300円の低コストで生ごみの処理が行えます。 【特長】 ■生ごみ処理機 (分解消滅ゴミ処理機)は一般的な焼却処理に比べ、イニシャルコスト・ランニングコストは1/3以下 ■生ごみ処理機 (分解消滅ゴミ処理機)はシンプルな構造で、管理・運用がカンタン ■生ごみ処理機 (分解消滅ゴミ処理機)は食品リサイクル法に適した液肥(活性水)としての再利用も可能 ■生ごみ処理機 (分解消滅ゴミ処理機)はディスポーザー排水・厨房排水の、し渣分解処理に活躍 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • s1.JPG
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

業務用生ごみ処理機シンクピア ※総合カタログ進呈中

生ごみを『運ばず・燃やさず・その場で処理』

業務用生ごみ処理機「シンクピア」は、 生ごみを微生物の力で生分解する業務用生ごみ処理機です。 今までの業務用生ごみ処理機は、処理したものを取り出す必要がありましたが シンクピアなら、およそ24時間で生ごみを生分解。もう取り出す必要はありせん。 【業務用生ごみ処理機『シンクピア』の5つのポイント】 ■運ばず・燃やさず・その場で処理 ■堆肥型と違う処理方式 ■省エネ設計 ■コンパクトサイズ ■日本製・サポートも充実 ※詳細はカタログをダウンロードいただくか、お気軽にお問合せ下さい。 実演機のデモ設置のご依頼・ご相談を随時受付けております。

  • 生ごみ処理装置
  • その他 ごみ処理
  • ごみ圧縮減容機

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【YouTube動画公開中】業務用生ごみ処理機シンクピア

生ごみを『運ばず・燃やさず・その場で処理』

当社YouTubeチャンネルでシンクピア製品を紹介してます。 従来製品は、処理後の残渣を取り出す必要があり、設置場所も限られていました。 シンクピアは、独自の微生物分解技術により、生ごみを約24時間で液状に生分解し、残渣を取り出す手間をなくしました。 【残渣の取り出し不要】 ・微生物が生ごみを液状に生分解するため、堆肥・乾燥型のような取り出しは原則必要がありません。 【コンパクトサイズ】 ・業界最小クラス。多様な微生物と優れた微生物ハウスを活用し、生分解時のニオイを抑えます。 【省電力設計】 ・熱処理方式ではないので、低ランニングコストです。 【設置場所を選ばない】 ・屋外、室内設置も可能になり、厨房、洗浄室、加工室、ごみ庫など、様々な場所に設置可能です。 【働き方改革に貢献】 ・生ごみ処理にかかる時間と労力を削減し、作業員の負担を軽減します。 【環境への貢献】 生ごみを自己処理することで、CO2排出量を削減し、SDGsに貢献します。 シンクピアは、生ごみ処理の課題を解決し、快適な環境と持続可能な社会の実現を目指しています。

  • 食品環境衛生/汚染防止装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【生ごみ処理機設置事例】ロック・フィールド 玉川ファクトリー様

食品加工残さ等を、自社で処理!業務効率を高め、さらに運搬時のCO2を削減

株式会社ロック・フィールド 玉川ファクトリー様へ、業務用生ごみ処理機 「シンクピアGJ-100」を設置した事例をご紹介いたします。 産業廃棄物として扱っていた製品の製造時に発生する食品加工残さ等を、 自社で処理することで業務効率を高め、さらに運搬時のCO2を削減する ことで環境に貢献する運用を目的としています。 また、同社が実用化に向け開発を進めている生分解性の微生物ハウス (菌床)の中長期的な試験運用に当社が協力することで、生分解式の 生ごみ処理機として、次のスタンダードへ向けて取り組みます。 【事例概要】 ■産業廃棄物として扱っていた製品の製造時に発生する  食品加工残さ等を、自社で処理 ■業務効率を高め、さらに運搬時のCO2を削減することで  環境に貢献する運用を目的としている ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 生ごみ処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【生ごみ処理機設置事例】株式会社馬場音一商店様

お土産物惣菜の製造残渣・返品商品をメインに処理している事例!

株式会社馬場音一商店様へ、業務用生ごみ処理機「シンクピアGJ-250」を 設置した事例についてご紹介いたします。 同社では、お土産物惣菜の製造残渣・返品商品をメインに処理。シンクピア でのデモで分解能力や運用を確認し、導入を決定。生ごみの処理費用高騰 などで苦慮していたところ、展示会でシンクピアを知り導入を検討。 理念である、自社が排出する廃棄物を削減・再利用することを 第一義とし、製造者責任のもと、環境問題を自分事として捉え、環境に 配慮し、われわれの子供たち、孫たちの世代に負債を残すことのない 環境社会を目指して取り組んでいます。 【事例概要】 ■シンクピアでのデモで分解能力や運用を確認し、導入を決定 ■生ごみの処理費用高騰などで苦慮していたところ、展示会で  シンクピアを知り導入を検討 ■生ごみ処理機の見学も可能 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 生ごみ処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【生ごみ処理機設置事例】株式会社ナリコマフード様

導入により廃棄物保管の手間が減り運搬によるCO2削減にも貢献!

株式会社ナリコマフード様の神戸セントラルキッチンへ、業務用 生ごみ処理機「シンクピアGJ-500」を設置した事例をご紹介いたします。 同社は、利用者満足度の高い多品種な食事を福祉施設や病院様などに提供。 野菜加工時に出る皮や外葉などを排出するのではなく、自工場にて処理を することで少しでも環境への取り組みに貢献できればとの想いから導入。 食事は楽しみに待ってくれているお客様へ、加工時に廃棄になる部分は 微生物へ。環境に配慮し省力化に取り組む企業様です。 【事例概要】 ■野菜加工時に出る皮や外葉などを排出するのではなく、自工場にて処理 ■導入により廃棄物保管の手間が減り運搬によるCO2削減にも貢献 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 生ごみ処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【生ごみ処理機設置事例】フジッコ株式会社様 関東工場

微生物の力で生分解処理!食品工場の設置事例についてご紹介します

フジッコ株式会社様の関東工場(埼玉県)に業務用生ごみ処理機 「シンクピアGJ-100」を2台設置しました。 フジッコNEWデリカ株式会社様「GJ-250/GJ-100」、フジッコ株式会社様 鳴尾工場「GJ-150/GJ-100×2/GJ-30」に引き続き導入。 当社では、実演機のデモ設置のご依頼・ご相談を随時受付けております。 どうぞお気軽にお問い合わせください。 【事例概要】 ■業務用生ごみ処理機「シンクピアGJ-100」を2台設置 ■フジッコNEWデリカ株式会社様「GJ-250/GJ-100」、フジッコ株式会社様  鳴尾工場「GJ-150/GJ-100×2/GJ-30」に引き続き導入 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 関東工場2.jpg
  • 生ごみ処理装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録