耐熱手袋のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

耐熱手袋(作業 革) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

耐熱手袋の製品一覧

16~19 件を表示 / 全 19 件

表示件数

ゼテックス 耐熱手袋・ミットン

非結晶質シリカ繊維で縫製された最高耐熱温度700℃の耐熱手袋

■最高耐熱温度:+700℃(断熱性能ではありません)。 ■強度に優れたシリカ繊維で縫製。 ■5本指の手袋タイプと指部分がつながっているミットンタイプの2種。 ■手袋は大きな物であればつかむことが可能。 ■ミットンは左右の区別なく使用可能。 ■緊急時に腕を振るだけで外せるゆとりのある製品設計。 ■対象物を高温のまま運搬でき効率化が可能。 ■ノンアスベスト。 ■内側はウールのクッション層で加工。 ■アメリカ耐熱繊維専門メーカーのニューテックス社製 ※ごく短時間の耐熱作業を想定して製造されています。 ※高熱に触れ続けると内側のウール層が焦げる恐れがあります。 ※内側に皮手袋等の着用を推奨。

  • Zetex Mitt_sq.jpg
  • 作業用手袋

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

耐熱手袋『ダイローブ H200シリーズ』

液体窒素(-196°C)の取扱いが可能!オートクレーブでの高温作業もできる耐熱手袋

『ダイローブ H200シリーズ』は、耐熱温度200℃の手袋です。 シリコーンをアウター手袋に使用し、インナー手袋は断熱素材を 使用して熱の伝わりを抑えた二重構造。 生理的不活性素材・低発塵仕様で食品の取り扱いに適しており、 一体成形のため、防水性が高く、液体が浸み込みません。 機械的強度に優れた裏地付タイプ「ダイローブ H201」をはじめ、 衛生的な薄手タイプ「ダイローブ H202」や、裏地なしの 厚手タイプ「ダイローブ H203」など、多数ラインアップがございます。 【特長】 ■耐熱性:シリコーンは200°Cの熱を加えても溶けない ■耐寒性:液体窒素(-196°C)の取扱いが可能 ■生理的不活性 ■食品衛生法適合 ■低発塵性インナー ・手に触れる面は当社独自の特殊加工により発塵しにくい構造 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 作業用手袋

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ゼテックスプラス 耐熱手袋・ミットン

最高耐熱温度1095℃の耐熱手袋 (フジテレビやTBSテレビなど、メディアでの紹介多数)

■最高耐熱温度:+1095℃(断熱性能ではありません)。 ■特殊加工を施した強度に優れたシリカ繊維で縫製。 ■5本指の手袋タイプと指部分がつながっているミットンタイプの2種。 ■手袋は大きな物であればつかむことが可能。 ■ミットンは左右の区別なく使用可能。 ■緊急時に腕を振るだけで外せるゆとりのある製品設計。 ■対象物を高温のまま運搬でき効率化が可能。 ■ノンアスベスト。 ■内側はウールのクッション層で加工。 ■アメリカ耐熱繊維専門メーカーのニューテックス社製 ※ごく短時間の耐熱作業を想定して製造されています。 ※高熱に触れ続けると内側のウール層が焦げる恐れがあります。 ※内側に皮手袋等の着用を推奨。

  • ZP Glove_sq.jpg
  • ZP Mitt_sq.jpg
  • 作業用手袋

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ゼテックスプラス ダブルパーム耐熱手袋・ミットン

手のひらを二重に縫製し耐久性に優れた耐熱温度1095℃の耐熱手袋

■最高耐熱温度:+1095℃(断熱性能ではありません)。 ■特殊加工を施した強度に優れたシリカ繊維で縫製。 ■手のひらを二重に縫製しているため耐切削性・耐久性が向上。 ■5本指の手袋タイプと指部分がつながっているミットンタイプの2種。 ■手袋は大きな物であればつかむことが可能。 ■ミットンは左右の区別なく使用可能。 ■緊急時に腕を振るだけで外せるゆとりのある製品設計。 ■対象物を高温のまま運搬でき効率化が可能。 ■ノンアスベスト。 ■内側はウールのクッション層で加工。 ■アメリカ耐熱繊維専門メーカーのニューテックス社製 ※ごく短時間の耐熱作業を想定して製造されています。 ※高熱に触れ続けると内側のウール層が焦げる恐れがあります。 ※内側に皮手袋等の着用を推奨。

  • ZP Reversible Double Palm Mitt_sq.jpg
  • 作業用手袋

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録