遮熱シートのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

遮熱シート(遮熱) - メーカー・企業と製品の一覧

遮熱シートの製品一覧

16~30 件を表示 / 全 41 件

表示件数

【プロックス遮熱シート施工事例】株式会社タムラ様(2)

182m2の面積を計2日間の工期で完了!PRX遮熱シートを使用した増築倉庫での施工事例

株式会社タムラ様の倉庫に遮熱工事を行った事例をご紹介します。 同社の増築倉庫では、屋根からの熱侵入による温度上昇でかなり暑いといった お悩みを抱えていました。 そこで、温度上昇を抑える為、PRX遮熱シートによるワイヤー工法を実施。 182m2の面積を計2日間の工期で完了させました。 【施工概要】 ■工期:2021年4月29日・4月30日(計2日間) ■現状:増築倉庫で、屋根からの熱侵入による温度上昇でかなり暑い ■対策:温度上昇を抑える為、PRX遮熱シートによるワイヤー工法実施 ■場所:粕屋工場(福岡県粕屋郡粕屋町) ■屋根材:ガルバリウム鋼板・折板屋根 ■面積:182m2 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他安全・衛生用品
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【暑さ対策・熱中症対策遮熱工事事例No.6】株式会社向陽製作所様

遮熱シートを内側に施工することで暑さ対策・熱中症対策となり屋根下温度マイナス15.2℃を実現!

室内温度の上昇を抑えたいということで、株式会社向陽製作所様の 第二工場を遮熱工事した事例をご紹介します。 温度上昇を抑える為、プロックス遮熱シートによるワイヤー工法を実施。 屋根下温度マイナス15.2℃を実現しました。 【施工概要】 ■場所:大分県豊後大野市 ■屋根材:ガルバリウム鋼板 ■面積:1603m2 ■材料 ・プロックス遮熱シート(PRX-FN) ・ステンレスワイヤー2Φ・パイラック・ターンバックル ・アルミテープ・両面テープ・圧着端子 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他の各種サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【プロックス遮熱シート施工事例】株式会社ハセガワ様 縫製工場

温度上昇を抑える為PEX遮熱シートによるワイヤー工法を実施した事例をご紹介いたします

株式会社ハセガワ様の縫製工場では木造構造の為、 夏場はかなり暑く、空調も効きにくい状態でした。 そこで、温度上昇を抑える為PEX遮熱シートによる ワイヤー工法を実施致しました。 【事例概要】 ■屋根材:トタン ■面積:135m2 ■材料  ・プロックス遮熱シート(PRX-FN)  ・ワイヤー2mm、パイラック、ターンバックル、オーバルスリーブ  ・アルミテープ、両面テープ、足場板、脚立 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【プロックス遮熱シート施工事例】株式会社タムラ様

温度上昇を抑える為、PRX遮熱シートによる天井裏敷き込み工法を実施した事例!

株式会社タムラ様の食品工場天井裏に遮熱工事を行った事例をご紹介します。 同社の食品工場には空調設備はあるが、建物が古いこともあり夏場は 過酷といったお悩みを抱えていました。 そこで、温度上昇を抑える為、PRX遮熱シートによる天井裏敷き込み工法を実施。 560m2の面積を計2日間の工期で完了させました。 【施工概要】 ■工期:2021年4月18日・4月24日(計2日間) ■現状:空調設備はあるが、建物が古いこともあり夏場は過酷 ■対策:温度上昇を抑える為、PRX遮熱シートによる天井裏敷き込み工法を実施 ■場所:粕谷工場(福岡県粕谷群粕谷町) ■屋根材:ガルバリウム鋼板・折板屋根 ■面積:560m2 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【プロックス遮熱シート施工事例】東亜工業株式会社様

工期は計3日間!温度上昇を抑える為、プロックス遮熱シートを施工した事例

東亜工業株式会社様の工場に遮熱工事を行った事例をご紹介します。 同社新田工場内で一番暑い建物では、真夏の温度が非常に高くなるといった お悩みを抱えていました。 そこで、温度上昇を抑える為、プロックス遮熱シートによる ワイヤー工法を実施。1044m2の面積を計3日間の工期で完了させました。 【施工概要】 ■工期:2021年4月3日~4月5日(計3日間) ■現状:新田工場内で一番暑い建物で、真夏の温度が非常に高くなる ■対策:温度上昇を抑える為、プロックス遮熱シートワイヤー工法実施 ■場所:新田工場(群馬県太田市) ■屋根材:ガルバリウム鋼板・折板屋根 ■面積:1044m2 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【遮熱工事事例】株式会社ダイケー様

建物内の温度上昇を抑える為、プロックス遮熱シートによるワイヤー工法実施

株式会社ダイケー様では、夏時期に、建物内の温度が高く生け簀の温度が 上昇していました。 そこで、同社の建物内の温度上昇を抑える為、『プロックス遮熱シート』による ワイヤー工法を実施しました。 【事例概要】 ■現状:夏時期に、建物内の温度が高く生け簀の温度が上昇する ■対策:建物内の温度上昇を抑える為、プロックス遮熱シートによる  ワイヤー工法実施 ■サーモグラフィ検証:-19.9℃(43.0℃→23.1℃) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【遮熱工事事例】泰平印刷株式会社様 本社工場

温度上昇を抑える為、PRX遮熱シートによるワイヤー工法を実施した事例をご紹介

泰平印刷株式会社様の本社工場では、中二階で天井が近い為、 夏場はかなり暑く空調も効かない状態でした。 そこで、温度上昇を抑える為、PRX遮熱シートによる ワイヤー工法を実施いたしました。 【事例概要】 ■場所:泰平印刷株式会社様 本社工場(福岡県北九州市) ■屋根材:折板屋根 ■面積:40m2 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他の各種サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【天井裏遮熱工事事例】戸建て住宅W邸

約110m2の天井裏に施工!外からの輻射熱を抑える遮熱工事の事例をご紹介

戸建て住宅W邸では、2階部分が寝室で、夏場の温度が高いため エアコンの効きを良くしたいとの問題を抱えていました。 そこで、シートを断熱材上部へ敷き込む天井裏遮熱工事を実施。 外からの輻射熱を抑えることでエアコンの設定温度を上げることが でき省エネにも繋がります。 【施工概要】 ■場所:福岡県・福岡市 ■屋根材:木造住宅 ■面積:約110m2(2階部分天井裏) ■材料  ・プロックス遮熱シート(PRX-FN)  ・スタンドライト/カッター  ・養生シート ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【プロックス遮熱シート施工事例】森山工業株式会社様

温度上昇を抑える為、プロックス遮熱シートによるワイヤー工法を実施した事例!

森山工業株式会社様の自社工場に遮熱工事を行った事例をご紹介します。 同社は、夏場工場内が40℃を超えるといったお悩みを抱えていました。 そこで当社は、温度上昇を抑える為、プロックス遮熱シートによる ワイヤー工法を実施。 面積は2270m2でしたが、合計6日間で工事を完了させました。 【施工概要】 ■工期:2020年8月29~30日、9月5~6日、9月12~13日(合計:6日間) ■現状:夏場工場内が40℃を超える ■対策:温度上昇を抑える為、プロックス遮熱シートによるワイヤー工法実施 ■場所:佐賀県鳥栖市 ■屋根材:ガルバリウム鋼板 ■面積:2270m2 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【天井裏遮熱工事事例】戸建て住宅F邸

省エネにもつながる!プロックス遮熱シート(PRX-FN)を使用した工事の事例をご紹介

戸建て住宅F邸では、屋根裏からの輻射熱により、断熱材のみでは エアコンの効きが悪いとの問題を抱えていました。 そこで、外からの輻射熱を抑えエアコンの効きを 良くするため天井裏遮熱工事を実施しました。 また、天井裏に屋根裏収納もあり、かなり暑くなるためなるため その部分も施工しました。 【施工概要】 ■場所:福岡県・北九州市 ■屋根材:木造住宅 ■面積:約80m2(2階部分天井裏) ■材料  ・プロックス遮熱シート(PRX-FN)  ・タッカー/スタンドライト/カッター  ・養生シート 等 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【天井裏遮熱工事事例】戸建て住宅M邸

快適な環境をつくる!外からの輻射熱を抑える遮熱工事の事例をご紹介

戸建て住宅M邸では、2世帯住宅の2階部分に家族が住んでおり、 とにかく夏場の暑さをどうにかしたいとの問題を抱えていました。 そこで、外からの輻射熱を抑えエアコンの効きを良くする為、 シートを断熱材上部へ敷き込む天井裏遮熱工事を実施。 M様宅は、24時間換気システムがあるため配線・ダクト関係は 全てシート上面へ配置しました。 【施工概要】 ■場所:福岡県・北九州市 ■屋根材:木造住宅 ■面積:約100m2(2階部分天井裏) ■材料  ・プロックス遮熱シート(PRX-FN)  ・スタンドライト/カッター  ・養生シート 等 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

遮熱性能「プロックス遮熱シート」施工事例

工場や倉庫内の温度が劇的に低下「新時代の暑さ対策」の施工事例をご紹介

「プロックス遮熱シート」は99%以上の高純度アルミニウムの性質を利用し、輻射熱を最高97%ブロックする高性能遮熱シートです。 掲載している画像は弊社が施工した事例になります。 事例の詳細について、気になる方はお問い合わせいただけましたら、ご説明させていただきます。 ・詳細をご希望の方は、遠隔地の場合でも、まずはWEB面談が可能です! →商品の概要や施工実績を多数共有させて頂きます。「簡単見積りシュミレーション」も可能です。 ・貴社へのプレゼンや現地調査(見積り)については、感染症対策を完璧に行い、ご訪問させて頂きます。 →事前の体温計測・消毒を行い、マスク・手袋着用(場合によっては簡易ビニル防護服着用)で対応します。 製品のお問い合わせ!工事の見積り依頼! 今すぐお問い合わせください!

  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【プロックス遮熱シート施工事例】スーパービバホーム鴻巣店様

既存の断熱屋根にプラスα!断熱材と天井材が入っているガラスハウスの施工事例

スーパービバホーム鴻巣店様のガラスハウスに遮熱工事を行った事例を ご紹介します。 断熱材と天井材が入っているガラスハウスは、夏場はかなり暑くなり 困っていました。 そこで、既存の断熱屋根にプラスαで当社の遮熱材を導入し、熱をブロック。 500m2の面積を計8日間の工期で完了させました。 【施工概要】 ■工期:2021年3月8日~3月15日(計8日間) ■現状:断熱材+天井材が入っているガラスハウスで、夏場はかなり暑い ■対策:既存の断熱屋根にプラスαで当社の遮熱材を導入し、熱をブロック ■場所:埼玉県鴻巣市箕田 ■屋根材:ガラスハウス ■面積:500m2 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他安全・衛生用品
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『プロックス遮熱シート』※事例進呈中

輻射熱を最大97%ブロック。屋根や高温設備への施工で暑さ対策と省エネを同時に実現

『プロックス遮熱シート』は純度99%のアルミを薄く延ばしてシート状にしたもので、 輻射熱を最大97%ブロックする高い遮熱性能を実現しています。 太陽の輻射熱による室内の温度上昇を抑制できるほか、 高温設備に施工することで設備表面から放出される輻射熱もブロック可能。 工場・倉庫内の環境改善や空調・高温設備の省エネ化に高い効果を発揮します。 【特長】 ■腐食を防ぐ特殊コーティングにより反射率の低下や劣化を防止 ■高温設備の熱放射を抑えることで熱効率を改善 ■国土交通大臣の不燃認定を取得 ※「PDFダウンロード」よりカタログや施工事例をご覧いただけます。  お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

「プロックス遮熱シート」導入までの流れ

工場や倉庫内の温度が劇的に低下「新時代の暑さ対策」の導入までの流れをご説明

プロックス遮熱シートにご興味をお持ちいただけましたら、ぜひ一度モデル施工現場にて、その効果を体感ください! ★導入までの流れをご説明します。 <お問合せ>  WEBからお問い合せ・お見積依頼送信  ↓ <ご説明>  ご訪問・もしくはWEB面談にて、商品をご説明させていただき、施工事例等をご紹介いたします。  ↓ <現場見学>  ご希望いただけましたら、モデル施工現場にて、効果を体感いただけます!  ↓ <現地調査>  お見積無料で、現地調査を実施いたします。  ↓ <お見積書提出>  ↓ <正式発注>  ↓ <工事概要打ち合わせ>  ↓ <工事着工!> プロックス遮熱シートについては、PDFをご確認ください。 また、効果体感の施工現場の見学はお気軽にお問い合わせください。 製品のお問い合わせ!工事の見積り依頼! 今すぐお問い合わせください!

  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録