遮熱シートのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

遮熱シート(遮熱) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年07月23日~2025年08月19日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

遮熱シートの製品一覧

31~45 件を表示 / 全 146 件

表示件数

コンセプトについて

その暑さ(熱さ)対策で大丈夫ですか?プロックスマテリアル株式会社にお任せください!

プロックスマテリアル株式会社は、プロ仕様のアルミ遮熱シートを 開発から施工まで一貫して行っている九州の施工実績企業です。 断熱材だけでは防げない、輻射熱を99%カットする遮熱材を取り扱っており、 工場や倉庫、大型店舗などの大規模空間の施工から店舗や事務所、住宅などの 小規模空間の施工も行っております。 「ProX遮熱シート」はさまざまな課題を解決いたします。 【このような課題を解決】 ■遮熱塗装 ■空調新設・増設 ■保温 ■燃料費削減の手立て ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【課題・工場改善事例】工場倉庫屋根下・西壁 暑熱対策(遮熱)

屋根下の温度が未施工部は51℃で、施工部は29℃と22℃差を実現することができた事例

工場倉庫屋根下・西壁 暑熱対策改善事例をご紹介します。 “夏場、建屋の中に熱がこもり、作業者が暑いので暑熱対策したい” という課題がありました。 そこで、建物全体を、超日陰にするイメージで屋根下と壁に高性能アルミ 遮熱シートを取付け、太陽からの輻射熱を室内に侵入させないように改善。 その結果、屋根下の温度が未施工部は51℃で、施工部は29℃と 22℃差を実現することができました。 【事例】 ■課題:夏場、建屋の中に熱がこもり、作業者が暑い(暑熱対策したい) ■対策:屋根下と壁に高性能アルミ遮熱シートを取付け、太陽からの     輻射熱を室内に侵入させない(建物全体を、超日陰にするイメージ) ※屋根の高さが高い場合、屋根下のみに遮熱施工をしても効果を 実感しにくいです。この場合は、壁(特に日当たりの良い西壁や南壁) も遮熱施工をすると、遮熱効果をより体感することが出来ます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 機械・設備据付/解体/移設
  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【プロックス遮熱シート施工事例】(株)ツルク 久留米支店様

施工面積1650m2!プロックス遮熱シート(PRX-FN)を使用した遮熱工事の施工事例をご紹介

(株)ツルク 久留米支店様の倉庫に遮熱工事を行った事例をご紹介します。 同社の倉庫内では、温度が高く保管している在庫に影響が出ている といったお悩みを抱えていました。 そこで、温度上昇を抑える為、プロックス遮熱シートによる ワイヤー工法実施。 1650m2の面積を計5日間の工期で完了させました。 【施工概要】 ■工期:2021年5月15~19日(合計:5日間) ■現状:倉庫内の温度が高く保管している在庫に影響が出ている ■対策:温度上昇を抑える為、プロックス遮熱シートによるワイヤー工法実施 ■場所:福岡県大刀洗町 ■屋根材:折半屋根 ■面積:1650m2 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【遮熱シート】業界トップクラスの遮熱性能「プロックス遮熱シート」

シートの開発・製造から、工場への施工まで!工場や倉庫内の温度が劇的に低下「新時代の暑さ対策」を一気通貫体制でご提案!

99%以上の高純度アルミニウムの性質を利用し、輻射熱を最高97%ブロックする高性能遮熱シートを開発! 「不燃材料」として国土交通省の認定を取得!経年劣化を抑え、且つ高反射を実現した特殊コーティングの塗布! まさに、業界トップクラスの性能の高性能遮熱シートをぜひご体感ください! 石蔵商店の強み 1.製品の企画・開発から行っているため、様々なご要望にお応えしたスペックの遮熱シートを製造可能! 2.シートの製造から、工場・倉庫への施工まで、一気通貫で行える体制のため、遮熱シート工事金額を「低コスト」に抑えることが可能! ・詳細をご希望の方は、遠隔地の場合でも、まずはWEB面談が可能です! →商品の概要や施工実績を多数共有させて頂きます。「簡単見積りシュミレーション」も可能です。 ・貴社へのプレゼンや現地調査(見積り)については、感染症対策を完璧に行い、ご訪問させて頂きます。 →事前の体温計測・消毒を行い、マスク・手袋着用(場合によっては簡易ビニル防護服着用)で対応します。 製品のお問い合わせ!工事の見積り依頼! 今すぐお問い合わせください!

  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『リフレ遮熱ニュース Vol.1』

暑さ対策・省エネ効果の決定版!リフレ遮熱ニュースを掲載!

『リフレ遮熱ニュース Vol.1』は、辰建が取り扱っている高純度アルミ (99.99%)を使用した超薄型の遮熱シート「リフレクティックス」に関する ニュースを掲載しています。 "大手企業での採用決定"のお知らせをはじめ、「リフレクティックス」の 威力や、"都内初のリフレ冷蔵倉庫完成"のお知らせなどをご紹介しています。 【掲載内容】 ■ついに大手企業が動き出す ■リフレクティックスが選ばれる理由 ■"都内初のリフレ冷蔵倉庫"が完成! ■当社施工例 省エネの建物つくりを進めています! ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【天井裏遮熱工事事例】戸建て住宅T社長邸

環境改善に繋げる!プロックス遮熱シート(PRX-FN)を断熱材上部へ敷き込んだ工事の事例をご紹介

戸建て住宅T社長邸では、2階部分が寝室・子供部屋で、 夏場の二階全体がとにかく暑いとの問題を抱えていました。 そこで、外からの輻射熱を抑えることでエアコンの効きを良くし 環境改善に繋げる為、プロックス遮熱シート(PRX-FN)を使用した 天井裏遮熱工事を実施。 約100m2の面積を工期1日間で完了しました。 【施工概要】 ■場所:福岡県・福岡市 ■屋根材:鉄骨造住宅 ■面積:約100m2(2階部分天井裏) ■材料  ・プロックス遮熱シート(PRX-FN)  ・スタンドライト/カッター  ・養生シート ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【暑さ・熱中症対策 遮熱工事事例No4】山九株式会社様 物流倉庫

暑さ対策・熱中症対策としてプロックス遮熱シート「PRX-FN」を使用!ワイヤー工法を実施した事例のご紹介

室内温度の上昇を抑えたいということで、山九株式会社様 福岡物流センターの遮熱工事をした事例をご紹介します。 温度上昇を抑える為、プロックス遮熱シートによるワイヤー工法を実施。 屋根下温度マイナス20.4℃を実現しました。 【施工概要】 ■場所:福岡県福岡市 ■屋根材:ガルバリウム鋼板 ■面積:1544m2 ■材料 ・プロックス遮熱シート(PRX-FN) ・ステンレスワイヤー2Φ・パイラック・ターンバックル ・アルミテープ・両面テープ・圧着端子 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他の各種サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【暑さ対策・熱中症対策 遮熱工事事例No.1】株式会社S様 

根本的な暑さ対策(熱中症対策)や省エネとして遮熱シートを導入!面積1439m2の遮熱工事事例

株式会社S様は、夏場の室内温度が上昇し、電気代が高騰している状態でした。 そこで、根本的な暑さ対策や省エネとして遮熱シートを導入。 プロックス遮熱シート(PRX-FN)、ステンレスワイヤー2Φ・パイラック・ ターンバックル、アルミテープ・両面テープ・圧着端子を使用しました。 【施工概要】 ■工期:2021年8月7~15日(合計:9日間) ■場所:宮崎県延岡市 ■屋根材:スレート屋根 ■面積:1439m2 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他安全・衛生用品
  • その他受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

遮熱シート

抜群の暑さ対策!夏を涼しく快適に・冬の寒さから守ります

遮熱シートは、反射に優れた特殊なアルミ箔を使用し、太陽からの輻射熱を 大幅にカットするものです。 工法も簡単なので、作業者の技量の優劣、作業時の天候に関係なく均一な 遮熱効果を発揮します。 また、折板屋根特有の雨漏りを防ぐ効果もあるため、一度の施工で熱対策と 雨漏り対策が同時に行える画期的なものです。 【メリット】 ■消費電力約30%削減 ■在庫商品の劣化防止 ■雨漏り防止効果 ■短期施工・低価格、業務に支障なし ■作業環境の改善 ■約10年の長期耐久性 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

冷暖房コスト40%削減!! 『外皮遮熱システム』

工場・倉庫・スポーツ施設・商業施設などの冷暖房コスト削減

遮熱シートで屋根・壁を覆うことで冷暖房コストのかかる工場・倉庫、スポーツ・商業施設などで驚くほどの効果を発揮致します。また、アスベスト問題や劣化した建物の外皮(屋根・壁)を遮熱シートで覆うことで劣化速度を抑えかつ見栄えも良くイメージUPにもなります。 ■こんなお悩みはありませんか? ・24時間空調をつけっぱなしの空間で毎月の電気代が常に高額 ・冷蔵工場などで低温が一定しない。または設定値まで気温が下がらない ・お客様の商品を一定温度で保管したい ・可燃性のあるような危険物を保管していて真夏になると不安 ・真冬の暖房費、燃料費が高くて利益を食いつぶしてしまう ・精密機械など温度管理に苦慮している ・真夏の労働者、利用者の熱中症対策で色々やり尽くしたがまだまだ不十分 ・WBGT温度(暑さ指数)を下げたい ・結露によるカビで天井や壁が黒ずんでいて不衛生 ・エアコンが効かない ■「外皮遮熱システム」によって得られる効果(実績値) ・8月 遮熱シート無:48.5℃ 遮熱シート有:29.9℃ ・1月 遮熱シート無:4.6℃ 遮熱シート有:7.6℃

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【活用事例】温水槽省エネ<遮熱>

温度降下は1/3に減少し、加熱用蒸気量を60%カット!温水槽省エネ事例のご紹介

温水槽(1.7m3)の放熱ロスを削減し、省エネを図りたい、という課題が ありました。 そこで、温水槽外側鉄皮に遮熱シート(SP-FN)を貼付け。 温度降下は1/3に減少し、加熱用蒸気量を60%カットできました。 また「遮熱シートの省エネ効果が実証できたので、他設備へ展開したい。 建屋屋根への展開検討にも着手する。」とのお声をお客様よりいただきました。 【事例】 ■解決すべき課題 ・温水槽(1.7m3)の放熱ロスを削減し、省エネを図りたい ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【プロックス遮熱シート施工事例】大和企業組合様

サーモグラフィー検証での差は25.2℃!プロックス遮熱シートによるワイヤー工法実施事例

大和企業組合様の倉庫に遮熱工事を行った事例をご紹介します。 同社は、倉庫内の温度が高く保管している在庫に影響が出てしまい 困っていました。 そこで、温度上昇を抑える為プロックス遮熱シートによるワイヤー工法を実施。 施工前と施工後のサーモグラフィー検証による差は25.2℃でした。 【施工概要】 ■工期:2021年5月2日~5月4日(計3日間) ■現状:倉庫内の温度が高く保管している在庫に影響が出ている ■対策:温度上昇を抑える為、プロックス遮熱シートによるワイヤー工法実施 ■場所:福岡県糟屋郡 ■屋根材:スレート屋根 ■面積:1,040m2 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他安全・衛生用品
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

遮熱シートの特性(反射と放射)

反射するため、屋根に熱を貯めこまないので室内に熱が入ってきません!

「遮熱シート」の特性をご紹介します。 遮熱を簡単に(しかもランニングコストゼロで)することが可能。 反射するため、屋根に熱を貯めこまないので室内に熱が入ってきません。 【特性】 ■反射率97% ・反射して熱を止める ■放射率3% ・熱の放射を抑える ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • そのほか消耗品
  • その他安全・衛生用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

遮熱シート

輻射熱を阻止することで暑さ・寒さ対策に最適な暑熱シート

室内での暑さ・寒さ対策に最適な遮熱シートです。省エネ効果で節電にも貢献、長く使えるのでランニングコストも削減できます。 (採用事例) ●工場などの屋根下や天井裏に施工  遮熱シートを使ったスライド工法であればメンテナンス不要。両面アルミ加工だから、夏は熱が入らず、冬は熱を逃しません。 ●機械への施工  機械や壁に施工することで燃焼効率が向上し、燃焼費削減が期待できます。また作業所の熱中症対策にも有効です。 ●壁や倉庫への施工  輻射熱が照射されなくなるため機械や商品の劣化を防げます。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高性能遮熱シート(高純度アルミ)

屋根下施工や天井裏施工に!軽量・極薄でも高強度で、高い遮熱効果が持続します

気温が同じでも日向から日陰に移動すると涼しく感じます。 これは太陽からの電磁波(放射熱または輻射熱)の一部が カットされるためです。 『高性能遮熱シート』は、放射熱をほぼ全てカットすることで、建屋に 使用すると夏は超日陰で快適に、冬は室内の熱を逃さないので暖かくなります。 屋根下施工や天井裏施工、炉等の高温設備などにおすすめです。 【特長】 ■高い遮熱効果が持続 ■軽量・極薄でも高強度 ■カッター等で施工容易 ■特殊表面処理加工(腐食対策、UV対策等あり) ■豊富なラインアップ(不燃認定、結露対策、高温用等あり) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2020-09-04_14h45_26.png
  • 2020-09-04_14h45_33.png
  • 2020-09-04_14h45_39.png
  • 2020-09-04_14h45_43.png
  • 2020-09-04_14h45_50.png
  • 2020-09-04_14h45_53.png
  • 2020-09-04_14h46_26.png
  • 2020-09-04_14h47_04.png
  • 2020-09-04_14h47_11.png
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録