800℃耐熱・剛直性で施工を極める!AES織布ガスケット徹底解説
No. 1420-Sがなぜ高温用織布ガスケットの中でも、特に「コシが強く扱いやすい」という個性を持つのか、徹底的に解説!
「大口径のマンホールガスケット、垂直に取り付けるのが難しくて いつも苦労する」「フランジ面間が狭くて、柔らかいガスケットだと 挿入時に折れ曲がってしまう」「800℃近い高温部で、RCFフリーの 安全なガスケットが必要だが、とにかく扱いやすいものが欲しい」。 高温設備、特にボイラーや焼却炉、大型ダクトなどのマンホールや 点検口のシールにおいて、「耐熱性」や「安全性」はもちろんのこと、 「施工性の良さ(ハンドリング性)」が作業効率や安全確保の観点から 極めて重要になる場面があります。 このような、「高温耐熱」「RCFフリーの安全性」そして何よりも 「施工時の扱いやすさ(剛直性)」を重視する現場の声に応えるために 設計されたのが、ニチアス株式会社が提供する高性能織布ガスケット 「TOMBO No. 1420-S(スーパーマンホール ガスケット-S)」です。 ※コラムの詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:株式会社ダイコー 本社
- 価格:応相談