SDI→ HDMI/VGA/CVBSコンバータJVCF-005P
SDI信号をHDMI/VGA(アナログRGB)/CVBS(コンポジット)映像に変換するJVCF-005P!
JVCF-005PはSD/HD/3G-SDIをHDMI/VGA(アナログRGB)/CVBS(コンポジット)映像に変換するコンバーターです。 監視カメラ映像(SDI信号)などを直接モニターに表示する場合に有効です。
- 企業:株式会社ジョブル
- 価格:10万円 ~ 50万円
1~3 件を表示 / 全 3 件
SDI信号をHDMI/VGA(アナログRGB)/CVBS(コンポジット)映像に変換するJVCF-005P!
JVCF-005PはSD/HD/3G-SDIをHDMI/VGA(アナログRGB)/CVBS(コンポジット)映像に変換するコンバーターです。 監視カメラ映像(SDI信号)などを直接モニターに表示する場合に有効です。
AHD/HD-TVI/HDCVI・コンポジットをHDMI・VGA・コンポジットに変換する映像コンバーター AD001HDE !
AD001HDEはAHD/HD-TVI/HDCVI・コンポジット映像(CVBS)をHDMI・VGA・コンポジット映像(CVBS)に変換する映像コンバーターです。(同時出力不可) ・HDMIとVGAは出力解像度を設定できます。(最大1080p) ・ループ出力があり入力映像信号を再出力できます。
AD001HD4-4Kは最大4K(8MP)のアナログHD映像またはCVBS映像をHDMI/VGA/CVBS映像に変換可能!
・最大4K(8MP)のアナログHD(AHD/HD-TVI/HDCVI)またはコンポジット映像(CVBS)をHDMI/VGA/コンポジット映像(CVBS)に変換 ・HDMI出力は最大2160p(4K) 30Hz、VGA出力は最大1080p 60Hz、コンポジット映像(CVBS)出力はNTSC/PALの選択 ・HDMI出力には別に入力したアナログステレオ音声を混合可能 ・2系統入力モードでは2系統のアナログHD/コンポジット映像(CVBS)を入力して切り替え出力またはPIP(ピクチャー イン ピクチャー)出力が可能 ※PIP出力モードの場合、コンポジット映像(CVBS)出力は使用できません。 ・電源アダプター付属