40kHz超音波ホモジナイザー
ブランソン社の超音波ホモジナイザーSonifier SFXシリーズは,ラボにおけるより高度な液体処理を実現します。
電力エネルギーを超音波振動へ変換ルする効率が95%以上あるため,コンバータ内での発熱によるエネルギーロスがなく,振動を伝達するホーンやチップの先端部で常に安定した振幅の振動を得ることが出来ます。また,少ない消費電力で最大の超音波振動が得られ,効率のいいサンプル処理が可能です。Sonifier SFXシリーズでは信頼性の高い消費エネルギーをジュール(J)として数値化することが出来ます。 試験管,サンプル瓶等の少量のサンプル処理に最適なモデルです。標準付属のチタン合金製チップは長さが約15cmあり,先端径が3/32 (2.4mm),1/8 (3.2mm),1/4 (6.4mm)から選択できます。 20kHzと比べ40kHzは振動回数が2倍になることによって, 分散時間の短縮・粒子径の均一化 の向上を目指します。また,異なる粒子径の物質を同一溶媒中で分散させた場合においても高い効果を得ることが出来ます。
- 企業:株式会社セントラル科学貿易
- 価格:50万円 ~ 100万円