LEDテープライト-点滅編
LEDテープライトのご希望の点滅の仕方を実現します。
LEDテープライトの点灯方法をお伺いし、ご希望の点滅の仕方に合わせて製作致します。 通常、LEDテープライトはそのまま使用すると常時点灯ですが、コントロール基板(制御基板)を介してご希望の点滅の仕方で製作致します。
- 企業:明和産業株式会社 エルサム事業部
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年09月24日~2025年10月21日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 76 件
LEDテープライトのご希望の点滅の仕方を実現します。
LEDテープライトの点灯方法をお伺いし、ご希望の点滅の仕方に合わせて製作致します。 通常、LEDテープライトはそのまま使用すると常時点灯ですが、コントロール基板(制御基板)を介してご希望の点滅の仕方で製作致します。
LEDテープライトは、間接照明、調光・調色の制御、インテリアなどの幅広い用途にお使いいただけます!
LEDテープライトの用途は以下! 【用途】 ☆LEDテープライト単色 ・間接照明や演出照明のライン照明! ☆LEDテープライトRGB ・1つのLEDチップにRGB(赤・緑・青)3色を搭載し、光空間を自由にアレンジ! ・舞台、コンサートなどの演出照明! ☆LEDテープライトRGB SPI ・IC搭載によりデジタル演出制御が可能! ・コントローラを使用し流れる演出制御が1ピクセルごとに可能! ・舞台、コンサートなどの演出照明! ☆LEDテープライトHVRGB-SPI ・LEDはRGB超高輝度LEDを使用! ・演出制御は、1球ごとにデジタル演出制御! ・舞台、コンサートなどの演出照明! 【特徴】 ■蛍光灯と比べ産廃処理が容易 ■熱線や紫外線等の有害光線の放出やチラツキが少なく人に優しい ■LED=省エネ=CO2削減で脱炭素化! ☆LEDテープライト対応コントローラにつきましてはカタログをご覧下さい! *詳しくは問い合わせかカタログをご覧下さい!
必要な長さに切り取って貼り付けることができる!曲面にも取り付けることが可能
「LEDテープライト」は、複数のLEDが配線と一緒に平らな テープ状に配置されたLED照明部品です。 LEDリボンライトやLEDストリップライトとも呼ばれ、主に ショーケースや看板などのイルミネーション装飾に使用。 搭載されるLEDの色や発光パターン、配置間隔、テープの幅・ 薄さ・長さ、防水加工の有無などによって様々な種類があります。 【特長】 ■さまざまな光の強度や色、発光パターンを持っている ■必要な長さに切り取って貼り付けることが可能 ■柔軟性があり、曲面にも取り付けることができる ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
太陽光に近いフルスペクトル!工作照明、バックライト、装飾照明などに適しています
『2110』は、高演色ーRa95+の高輝度(420LED/m)LEDテープライトです。 LEDテープライトは2110LEDsを使い、2835LEDテープライトより2倍の光束量、 均一的な発光、自然らしい照明を実現。 市場でのほとんどのLEDテープライトのCRI値は80ですが、CRI値は97に 達する当社の高演色LEDテープライトは物の本来の色を見せることができ、 視覚を楽しめます。 【特長】 ■高演色(Ra値は95以上)で物の本当の色を照らす ■太陽光に近いフルスペクトル ■発光色は電球色と白色がある ■発光効率90lm/W ■RohsおよびCE指令対応 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
LEDテープライトTFN!60LED/mは5cm毎にカット可!両面テープを貼る簡単施工は仮設に常設に!一部RGBフルカラー!
LEDテープライトTFNは、施工寸法に合わせる自由度が高く配線作業を軽減。両面テープ貼り付けで簡単施工・簡単設営が可能です! 【特徴】 ■LEDテープライト実績累計約5万リール! ■簡単施工な12Vの安全仕様のLED(両面)テープライト ■両面テープは寺岡 ■保護等級:IP20 ■蛍光灯と比べ産廃処理が容易 ■熱線や紫外線等の有害光線の放出やチラツキが少なく人に優しい ■LED=省エネ=CO2削減で脱炭素化! 【用途】 ■屋内の間接照明(BARの演出等)、インテリア照明(店舗、住宅他) ■空間演出照明(イベント、コンサート他) ■ショーケースや看板などの装飾 ※詳しくはお問合せいただくかカタログをご覧ください。
TOZAI PRODUCTS CATALOG 2023を発行しました。
TOZAI PRODUCTS CATALOG 2023 Vol.1の内容としましては、 ・LEDテープライトの概要 ・施工事例 ・24V LEDテープライト各種 ・12V LEDテープライト各種 ・LEDテープライト用アクセサリー各種 ・インバータ各種 ・LEDライトバー各種 ・フィラメントLED各種 ・その他LED となっております。 ※詳しくはお問い合わせいただくかカタログをご覧下さい!
RohsおよびCE指令対応!当社の製品は市場で最高レベルの演色性を持っています
『2110』は、高演色ーRa95+の超高輝度(700LED/m)LEDテープライトです。 LEDテープライトはSMD2110LEDsを使い、2835LEDテープライトより2倍の光束量、 均一的な発光、自然らしい照明を実現。 汎用性が高く、取り付けが簡単で、広告照明をはじめ、商業照明やホテル照明、 装飾照明やバックライトなど様々な用途でお使いいただけます。 【特長】 ■高演色(Ra値は95以上)で物の本当の色を照らす ■太陽光に近いフルスペクトル ■発光色は電球色と白色がある ■発光効率90lm/W ■RohsおよびCE指令対応 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
LEDテープライトTFTS!60LED/mは5cm毎にカット可!両面テープを貼る簡単施工は仮設に常設に!一部RGBフルカラー!
LEDテープライト TFTSは施工寸法に合わせる自由度が高く配線作業を軽減。両面テープ貼り付けで簡単施工・設営! 【特徴】 ■SMD5050はRGBフルカラーあり ■LEDテープライト生産実績は累計約5万リール ■カバー:角型シリコンチューブ、充填剤:なし ■施工が簡単なDC12Vの安全仕様のLED(寺岡両面)テープライト ■蛍光灯と比べ産廃処理が容易 ■熱線や紫外線等の有害光線の放出やチラツキが少なく人に優しい ■LED=省エネ=CO2削減で脱炭素化! ■IP65・屋内外防滴仕様 ※詳しくはお問合せいただくかカタログをご覧ください。
線上に発光するドットが見えにくいLEDテープライトです。 またシリコンカバーが無い為、非常に薄くて使い易い!のも特徴です。
ストリップラインLEDテープライトはLEDのドットが見えにくいのが特注です。一般的なLEDテープライトはLEDチップが基板の上にそのまま実装しています。四角いLEDチップは基板にある一定間隔で配置されていますので、はっうした時にその間隔で明暗が起こり、LEDのドットが目立ちます。 しかし、このストリップラインLEDテープライトは、非常に小さなLEDチップを採用し過密に配置している事とそのチップの上にシリコンカバーを付けることにより光を拡散します。その光を肉眼で見るとLEDチップの間隔の明暗が無くなり、1本の線が発光している様に見えます。 POP制作をする上で、デザイン性が重要視される製作物の場合、LEDチップの明暗を出したくない時などにこのストリップラインLEDテープライトが役に立ちます。販促物への照射でも光のムラが無くなりますので、綺麗にショーアップできると思います。用途に合わせてお使いください。
LEDテープライトTFTH!60LED/mは5cm毎にカット可!両面テープを貼る簡単施工は仮設に常設に!一部RGBフルカラー!
LEDテープライト TFシリーズ『TFTHタイプ』は、施工寸法に合わせる自由度が高く配線作業を軽減。 両面テープ貼り付けで簡単施工・設営! 【特徴】 ■SMD5050は、RGBフルカラーもあり ■LEDテープライト生産実績は累計約5万リール! ■IP68屋(内)外仕様のカバーは、オーバル型シリコンチューブ。充填剤はRTVゴム ■簡単施工、DC12Vの安全仕様のLED(両面)テープライト ■寺岡の両面テープを採用、常設・仮設に設営可能! ■曲面に設置可、5cm毎にカット可(30LED/mは、10cm毎) ■蛍光灯と比べ産廃処理が容易 ■熱線や紫外線等の有害光線の放出やチラツキが少なく人に優しい ■LED=省エネ=CO2削減で脱炭素化! ※テープライトの施工事例、対応コントローラ、薄型アルミフレーム、ドットレスチューブについてはカタログを参照ください! ※詳しくはお問い合わせいただくかカタログをご覧下さい
外付け電源不要!防水、屋外仕様で耐久性抜群のLEDテープライト。仮設通路照明や足場の誘導灯などに【※サンプルご相談ください】
防水・防塵IP55なので、屋外の使用でも耐久性抜群!仮設通路照明や仮囲いの照明、足場の誘導灯、危険場所の印ライト等に適しています。 【特長】 ■1つのコンセントで最長50m点灯 ■低発熱・高効率で安全かつ環境にも優しい ■屋外でも安心な防水・防塵仕様 ■二重絶縁構造でアース(接地)が不要 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
汎用性が高く、取り付けが簡単!高演色で物の本当の色を照らします
『2835』は、高演色ーRa95+のLEDテープライトです。 当社の製品は市場で最高レベルの演色性を持っており、汎用性が高く、 取り付けが簡単。 市場でのほとんどのLEDテープライトのCRI値は80ですが、 CRI値は97に達する当社の高演色LEDテープライトは物の本来の色を 見せることができ、視覚を楽しめます。 【特長】 ■高演色(Ra値は98に達する)で物の本当の色を照らす ■太陽光に近いフルスペクトル ■発光色は電球色と白色がある ■RohsおよびCE指令対応 ■光電パラメータ(Ta = 25℃) ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『LEDテープライト(光空間演出照明)型名選定早見表』です。 一部にRGBフルカラー対応!60LED/mは5cm毎にカット可!
早見表の位置付けでLEDテープライト型名選定表をご用意しました! 【特徴】 ■薄型で柔軟性のあるフレキシブルテープライト ■SMD3528/SMD5050の2種類を取り揃えSMD5050 RGBフルカラー対応 ■豊富な光源色をラインナップ ■DC12Vの安全仕様 ■蛍光灯と比べ産廃処理が容易 ■熱線や紫外線等の有害光線の放出やチラツキが少なく人に優しい ■LED=省エネ=CO2削減で脱炭素化! 【用途】 ■屋内の間接照明(BARの演出等)、インテリア照明(店舗、住宅他) ■空間演出照明(イベント、コンサート他) ■ショーケースや看板などの装飾 ※詳しくはお問い合わせかいただくかカタログをご覧下さい!