POEスイッチのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

POEスイッチ(設置) - メーカー・企業と製品の一覧

POEスイッチの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

IEEE802.3at・IEEE802.3afとは

電力を供給する事で、電源の確保が難しい場所でも気軽に設置が可能!

スイッチングハブは、複数の端末をネットワークに接続する際にあると 便利な中継機器です。 そんなスイッチングハブには給電機能のついたPoEスイッチがありますが、 一般的にPoEスイッチなどの給電側の機器をPSE、アクセスポイントなどの 受電側機器をPDと呼びます。 当ブログでは「802.3at」と「802.3af」の2種類の規格にはどんな技術と 規格の違いがあるかご紹介します。 【掲載内容】 ■IEEE802.3afについて ■IEEE802.3atについて ■2種類の規格の違いとは ※コラム内容については、PDF資料をご覧いただくかお気軽にお問い合わせ下さい!

  • ルータ・スイッチ・ハブ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

車載用POE+スイッチ「TSW101」(技適承認済)

自動車業界向けスイッチ!

5つのPoE+対応のギガビット・イーサネットポートで、複数の機器をネットワークに接続しつつ、同じインターフェースで電源を供給することも可能な当社初の自動車業界向けスイッチです。 シンプルで低コスト、かつ設置も容易でありながら、信頼性の高い広帯域接続を実現することが可能となっております。 【簡単操作】 追加設定は不要 【POE+】 802.3afおよび802.3at対応PoE+ポート× 4 【ギガビットETH】 最大1000Mbpsのギガビット・イーサネットポート× 5  【産業用デザイン】 堅牢なアルミ製筐体を使用

  • 無線LAN
  • ルータ・スイッチ・ハブ
  • VPN・広域イーサネット

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【HP導入事例】某広島県学校法人さま

セキュリティレベルを向上させたい等の課題・要望を実現した事例をご紹介

「PoESWはHUB-BOXが小さいのでこれに収納できるサイズを選定して欲しい。」 「インターネットの速度が異常に遅いので改善したい。」等といったご要望を 実現した事例をご紹介いたします。 ご希望に沿えるサイズ、供給電力を充足したL2PoESWを選定。仮想コントローラ 内蔵型APを設置し、AP設定を一元管理可能としました。 また、PPPoEタイプのISP契約をIPoEタイプのISPに契約変更。IPv4 over IPv6で インターネット接続することにより、速度を改善しました。 【課題・要望】 ■拠点内全域をWiFiエリア化したい ■インターネットの速度が異常に遅いので改善したい ■既設NW1と既設NW2は特定の端末以外分離したい ■セキュリティレベルを向上させたい ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他受託サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録