SDIマルチプレクサのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

SDIマルチプレクサ - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

SDIマルチプレクサ(アナログ入力)『MUX502A』

アナログ音声レベルが±12dB可変が行える映像・音声インターフェース関連機器のご紹介

『MUX502A』は、入力SDI信号にアナログ音声信号を多重するユニットです。 最大4チャンネルの音声信号を多重することが可能。 エンベデッドオーディオ48kHz同期音声に対応しています。 また、音声遅延機能を搭載しており、4msステップ最大80ms延が行え、 映像Y信号の9H、571HとC信号の全域のHブランキングに多重されている アンシラリーデータは通過しません。 【特長】 ■エンベデッドオーディオ48kHz同期音声に対応 ■アナログ音声レベルが±12dB可変が可能 ■音声遅延機能を搭載しており、4msステップ最大80ms延が可能 ■映像Y信号の9H、571HとC信号の全域のHブランキングに多重されている  アンシラリーデータは通過しない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_02.png
  • image_03.png
  • その他画像関連機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

SDIマルチプレクサ(AES入力)『MUX501A』

タイムコード重畳機能を搭載!エンベデッドオーディオ48kHz同期音声に対応しています

『MUX501A』は、入力SDI信号にシリアルデジタル音声信号を多重する ユニットです。 1系統の3G/HD-SDI入力信号にAES3-idフォーマットのデジタル音声信号を 4系統(8ch)まで多重することが可能。 また、MPF5000シリーズマルチフレームのタイムコード入力を補助信号領域へ 重畳することができます。 【特長】 ■エンベデッドオーディオ48kHz同期音声に対応 ■シリアルデジタル音声入力は、サンプリングレート48kHz/44.1kHz/32kHzの  同期・非同期入力が可能 ■音声遅延機能を搭載しており、4msステップ最大80ms遅延が可能 ■映像Y信号の9H、571HとC信号の全域のHブランキングに多重されている  アンシラリーデータは通過しない ■タイムコード重畳機能を搭載 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_02.png
  • image_03.png
  • その他画像関連機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録