【3Dプリンター用球状化粉末】銅粉末やSUS-TiB2複合粉末
高周波誘導熱プラズマ溶融技術を用いた3Dプリンター用粉末!高融点金属や金属間化合物に対応
ニイミ産業では、プラズマ溶融技術を用いた「3Dプリンター用の球状粉末」を取り扱っております。 *粉末の球状化受託にも対応しています。 「SUS-TiB2複合粉末」や「純銅と同等性能の銅複合粉末」など、 金属基複合材料(Metal Matrix Composite)の3Dプリンター用粉末の造粒を得意としています。 ・複合材料での積層造形を試したい ・金属間化合物での積層造形を検討したい ・3Dプリンター用の新たな粉末材料を探している こうしたご要望にお応えいたします! 【特長】 ■銅複合粉末:純銅と同等性能で3D造形が可能 ■高融点金属球状化粉末:高融点金属での3D造形が可能 ■様々な用途向けの球状粉末 ■球状化受託にも対応(10 000°Cの超高温で溶融球状化が可能) *詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:ニイミ産業株式会社
- 価格:応相談