UL電線 適合端子一覧表
例UL1015、AWG18に適合する端子って何?一覧表作成しました!
ファン、モーター、各種センサーなど、元々ついている電線にコネクタを付けたいときなど、電線から適合端子・コネクタを探せるリストになっております。ぜひご活用いただけますと幸いです。
- 企業:太平電機株式会社
- 価格:応相談
1~2 件を表示 / 全 2 件
例UL1015、AWG18に適合する端子って何?一覧表作成しました!
ファン、モーター、各種センサーなど、元々ついている電線にコネクタを付けたいときなど、電線から適合端子・コネクタを探せるリストになっております。ぜひご活用いただけますと幸いです。
業界初!NFPA79 2024年版準拠の特定回路向け電線識別カラーの「オレンジ/青」がラインアップに!
『ÖLFLEX WIRE MS2.15』は、600V(UL)対応のPVC電線です。 アジア生産モデルで更にお求めやすくなりました。 MTW、AWM(UL1015)、CSA(TEW)、H07V-K、EAC、CEマークなど主要な海外規格に対応。 さらにNFPA79 2024年版準拠の特定回路向け電線識別カラーの「オレンジ/青」が、業界初でLAPPのラインアップに追加されました。 変更部分 13.2.4にて、外部から電源供給されるアースに接続されていない直流(DC)回路の電線色として「オレンジ/青」の使用が追加され、本製品の「オレンジ/青」はこちらに対応しています。 難燃性・耐油性に優れ、保管も簡単。生産性向上に貢献します。 制御盤内配線をはじめ、フィールド配線やデバイスの内部配線、工場での配線など幅広いシーンに適用可能です。 【特長】 ■難燃性 (IEC 60332-1-2およびUL/CSAVW-1、FT1準拠) ■耐油性(UL/CSA 60℃ Oil rating) ■電線径φ8以下なら、曲げ半径が最小2Dまで適用可 ※詳しくはダウンロードボタンより資料をご覧ください。