USB中継用アダプタのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

USB中継用アダプタ - メーカー・企業と製品の一覧

USB中継用アダプタの製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

パネルマウント中継アダプタUSB3.0対応 クロス結線両側Aメス

パネルマウント中継アダプタ USB3.0対応 クロス結線タイプ 両側USB3.0-Aメス

●パネルや壁面に取り付けてUSBケーブルを中継するアダプタで、両側ともにUSB3.0のAメス端子の中継アダプタです。 ●装置や機器の内外をUSBケーブルを使って中継接続する際に大変便利です。 ●本製品の内部結線はクロス結線です(5番と8番ピン、およびと6番と9番ピンがクロスしています)。 本製品に接続するケーブルによってはUSB3.0規格での通信ができない場合があります。 詳細は関連リンクをご覧ください。

  • その他コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

パネルマウント USB3.1 黒【ノイトリック型ベゼルセット品】

パネルマウント USB Type-C (USB3.1)中継メス-メス 黒 【USB3.1対応】 【ノイトリック型ベゼルセット品】

●ノイトリック社のDLXシリーズにサイズを合わせたパネルマウントタイプのUSB端子(USB3.1対応両側Type-C メス)です。 ●こちらの商品は【USB3.1対応のType-C中継アダプタのSY-USB31-C-BK】を【ノイトリックDLXサイズのベゼル 3013BUSXLRBK】に組合せた商品となります。 ◆USB PD(USB Power Delivery)のパワープロファイル対応は60W(20V/3A)までです(100W(20V/5A)には非対応です)。なお本商品へのケーブル接続には表裏の区別があります。USB PD(USB Power Delivery)にて充電を行う場合は、接続するケーブルのType-Cコネクタの挿入はリバーシブル(両挿し)には対応せず、どちらか一方向だけの挿入でしか充電することはできません(理由は、相互に接続される端子のCC信号ラインの位置関係によります)。USB PDによる充電が開始されない場合、ケーブル側コネクタ端子の挿入方向の表裏を逆向きに変えて挿入してください。 この製品は信号を伝送するもので充電器ではありません。 詳しくは関連リンクをご覧ください。

  • その他コネクタ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録