ねじボルトのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ねじボルト(電気めっき) - メーカー・企業と製品の一覧

ねじボルトの製品一覧

1~1 件を表示 / 全 1 件

表示件数

【ネジの豆知識】12.9CAPに電気亜鉛メッキはなぜNGなの?

鋼の強度区分や、鋼の種類(代表的なもの)についてご紹介!

電気亜鉛メッキ処理をする工程では、水素が発生し、ボルトの内部に 入り込み空洞をつくり強度を低下させてしまう現象が起こります。 (水素脆性) そのため通常10.9強度までであれば、鍍金したあとにベーキング処理 (ボルトに熱をかけて水素を逃す処理)をすればOKですが12.9は水素が 逃げにくく水素脆性になり、ボルトの締付け時に頭が飛んでしまう 危険性があるからです。 ※記事の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • ねじ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録