米国MOTバイブルのクリステンセン「日本式に体系化」解説書進呈中
日本の製造業の成功要因をも研究したバイブルを再度日本の強みを反映して日本人が使いやすいツールに体系化!
当セミナーでは、自然科学で多くのノーベル賞に輝くに日本人、欧米由来の列車、自動車を世界1にした日本人のイノベーションマインドなどから成果を上げる「もの創り製品開発イノベーションマネジメント」について学びます。 企業の安定と成長のために新事業・新製品開発において技術とイノベーションをどのようにマネジメントしたらいいかの気づきを得たい経営者、技術者、管理者を対象としています。 講師の過去の体験だけではなく多くの事例から学びながら現在進行中のプロジェクトも事例を交えながら相互の交流を通してイノベーションの障害や問題を克服する知見を紹介いたします。 【セミナー内容】 ■米国式MOT/MBAと日本のイノベーション ■全体的プロセス連鎖モデル:サプライチェーンマネジメント ■5段階プロジェクトマネジメント ■ものづくり日本の手法の展開 ■MOT/MBA/日本のものづくりの知見に基づいた技術開発の効果的な活かし方 など ※解説書進呈中。詳しくはお問い合わせいただくか、PDFをダウンロードしてご覧ください。
- 企業:株式会社21世紀ものづくり日本 ISDI今岡システムダイナミックス研究所
- 価格:1万円 ~ 10万円