インライン酸素濃度計のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

インライン酸素濃度計 - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

CKD インライン酸素濃度計 「PNAシリーズ」

インラインで1.0MPaまで計測できる酸素濃度計。システムの異常や保全時期の把握などにも役立ちます。

『PNAシリーズ』は、加圧下での酸素濃度を計測できる濃度計です。 限界電流方式を採用しており、酸素濃度の変更に比例して電流特性も変化するため、酸素濃度の検出が可能です。 ガス精製システム『NSシリーズ』にインライン接続できるため、 酸素濃度の常時監視が可能となり、システムの異常や保全時期の把握などにも役立ちます。 【特長】 ■インラインで1.0MPaまでの圧力下に対応可能 ■従来必要だったガスパージが不要なため、省エネに貢献 ■保護構造IP65相当のため、水にぬれても安心 ■食品衛生法適合材料使用により、食品製造工程でも安心・安全に使用可能 【用途事例】 ・末端部、防爆エリア内ガス濃度の始業時、常時、保全時の濃度チェック ・充填窒素濃度のチェック ・溶存酸素除去用ガスのチェック ※サイズ、ラインナップ、使用事例はカタログをご覧ください。

  • PNA_m1_jp.jpg
  • PNA_m2.jpg
  • PNA_m3_jp.jpg
  • FP.jpg
  • 空圧機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

インライン酸素濃度計『PNAシリーズ』

省エネ、省配管、省スペース!加圧下での酸素濃度が見えるようになりました

『PNAシリーズ』は、限界電流式を採用したインライン酸素濃度計です。 ジルコニア素子に電圧を加えると、酸素イオンをキャリアとする イオン電流が流れます。酸素濃度が変化すると電流特性も比例して 変化するため、酸素濃度の検出が可能です。 この方式は耐久力があり長寿命が期待できます。 詳細な仕様説明がついているカタログもご用意しております。 詳しくは、下記PDF資料をダウンロードください。 【特長】 ■酸素・不活性ガス濃度表示が切り換え可能 ■上下限スイッチ出力設定・アナログ出力が可能 ■自己診断機能付き ■保護構造 IP65相当 ■耐圧構造 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録