エアコンプレッサのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

エアコンプレッサ×日創工業株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

エアコンプレッサの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

VMACマルチファンクション<KUBOTA>

小型化によりスライド収納庫への搭載も可能な設計としています!

『VMACマルチファンクション Powered by KUBOTA DIESEL ENGINE』は、 ノイズ低減パネル、アイドリングコントロール、一時停止モードにより 騒音の低減を実現しました。 作業者間でのコミュニケーションが確保され安全作業に貢献。 また、近隣への騒音も軽減されます。 6機能を1つのコンパクトなユニットに織込むことにより軽量化を 実現しました。より多くの荷物の搭載、軽量化による燃費の改善が可能です。 【特長】 ■コンパクト設計 ■軽量化 ■トラックのメンテナンス費用、燃料代の軽減 ■システムの操作、切り替えは容易 ■騒音低減による安全の改善 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 空圧機器
  • 発電機・伝動モータ
  • 溶接機械

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【CATエンジン搭載】多機能パワー装置『VMAC 6-IN-1』

溶接・発電・圧縮空気・充電・ブースター・油圧機能を1台に集約。CAT製ディーゼルエンジンの耐久性で、長時間・過酷環境でも安定運用

長時間稼働する鉱山現場や寒冷地での作業では、 「パワーが足りない」「機材の積載に制限がある」「作業効率が落ちる」といった悩みがつきものです。 『VMACマルチファンクション Powered by CAT DIESEL ENGINE』なら、 1台で溶接・発電・コンプレッサー・充電・ブースター・油圧作業をまかなえます。 CAT製ディーゼルエンジンの高耐久設計で、長時間・過酷環境でも安定稼働。 コンパクトで軽量、静音設計のため、作業効率を落とさず、周囲環境にも配慮できます。 ▼おすすめ現場 ・鉱山、建設など長時間稼働する過酷環境 ・サービスカーでの重機整備 ・寒冷地での作業 ※詳しくは下記の「カタログをダウンロード」よりPDFをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 空圧機器
  • 発電機・伝動モータ
  • 油圧機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

エアコンプレッサーPowered by HONDA

北米地域の厳しい環境下での実用性信頼性が証明されています!

当社で取り扱う「エアコンプレッサー」は、毎分840Lエアーを 供給するロータリースクリュー式コンプレッサーを採用しています。 常時100%の能力を発揮しエアタンクは必要ありません。 重量は約90kgで同等性能のレシプロ式コンプレッサー (エアタンク付)に対し60%の軽量化が行われています。 ロータリースクリューコンプレッサーの採用により 従来型の約半分程度のコンパクトな製品を実現しました。 【特長】 ■840L/分、100%デューティサイクル ■軽量化を実現 ■コンパクトなデザイン ■信頼性 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 空圧機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録