エアーモニターWD-AM01製品カタログ
感染症対策に活用可能な屋内空気環境測定器
空気中の二酸化炭素の含有率が1000ppmを超えるとアラームで換気のタイミングをお知らせ。 測定可能項目は、CO2/温度/湿度。
- 企業:サガミプライズ株式会社
- 価格:1万円 ~ 10万円
1~3 件を表示 / 全 3 件
感染症対策に活用可能な屋内空気環境測定器
空気中の二酸化炭素の含有率が1000ppmを超えるとアラームで換気のタイミングをお知らせ。 測定可能項目は、CO2/温度/湿度。
非接触で無線通信状態をモニターするエアモニタ
DSRCエアモニタは、ETC(Electronic Toll Collection System:有料道路自動料金収受システム)を対象とした、社団法人電波産業会の標準規格ARIB STD-T55に準拠したDSRC通信(狭域無線通信)用のエアモニタです。 【特長】 ■ARIB STD-T55準拠。 ■非接触でDSRC 通信データをモニタします。 ■L1レベルでのフレーム構成、スロットタイミング等をチェック。 ■L2レベル (MAC副層)でのデータ解析。 ■車載を前提とした、機動的な調査が可能です。 ※詳しくは、上記ボタンより資料・カタログをご請求ください。
第2世代のDSRCエアモニタ、高速タイプの無線通信状態モニター
第2世代のDSRCエアモニタ、 高速タイプの無線通信状態モニター ★詳しくは、資料・カタログをご覧ください。 ※カタログダウンロードより、すぐに詳細をご確認いただけます。 === 特 長 === ■ARIB STD-T75準拠 ■非接触でDSRC 通信データをモニタします ■L1レベルでのフレーム構成、スロットタイミング等をチェック ■L2レベル (MAC副層)でのデータ解析 ■車載を前提、機動的な調査で解析時間の大幅短縮が可能です === その他の機能 === ・通信データログ機能 ・データ収集開始トリガ機能 ・データ検索機能 ・データ収集開始トリガ機能 ・サンプリングデータ表示機能 ・フレーム内容解析機能 ・L2解析機能 ・その他