エアリーク検出器のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

エアリーク検出器 - メーカー・企業と製品の一覧

エアリーク検出器の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

新型登場!エアーリークビューアー『MK-750ST』

超音波を使って音源方位を特定!騒音環境下でもエアリーク(気体漏れ)位置を特定できます

気体のリーク箇所を可視化し、省エネに貢献します。 エアリークの発生箇所がカメラ画像により、一目でわかります。 重さ約800g! 片手で操作可能! 【特長】 ■大好評のエアリークビューアーMK-750を約1/2に小型化! ■新型TFT液晶の採用で屋外でも見やすい画面! ■新たに「簡易漏れ量表示機能」を搭載! ■持ち運びに便利なウエストバックをご用意しています。※オプション ■超音波を検出して音源方位を特定するので、騒音環境下でも測定可能! ■広範囲のリーク箇所を短時間で特定できます。 ■離れた場所のエアリークも検出できます。架空配管等の点検に最適です。

  • MK-750ST_前.jpg
  • 試験機器・装置
  • 振動検査
  • リーク試験装置

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

エアリーク検出装置『MK-730/730Air』

レーザーポインターが音源を指示!架空配管のような近づけない箇所のエアリークも検出します

『MK-730/730Air』は、回転機械、配管、受配電設備の異常を検出できる マルチチェッカー/エアリークチェッカーです。 Liveモード周波数解析機能を搭載。エアリークに伴う超音波を測定します。 また、架空配管のような近づけない箇所のエアリークも検出可能。 さらに、イヤホンで検出音を確認することができます。 【特長】 ■超音波の測定では±8°の指向性を確保 ■レーザーポインターが音源を指示 ■測定データ(成分比率、波形、FFTデータ)を記録できる ■USBケーブルを接続して記録データを転送できる ■イヤホンで検出音を確認できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録