圧力容器ノズルのエルボ継手の設計変更によるコストダウン
エルボ継手単体で用いることにより、コストダウン、品質向上を実現可能!
当社のステンレスタンク・フィルターハウジング製作事例を ご紹介いたします。 ステンレス圧力容器やステンレスタンクのタンクノズルにエルボ継手を 用いる場合は、エルボ継手単体の寸法で設計するようにすることで 溶接工数を減らしコストダウンを実現することが可能。 またノズル寸法も出しやすくなるため、品質の向上も同時に 実現することができます。 【事例のポイント】 ■ステンレス圧力容器やステンレスタンクのノズル部分にエルボ継手を用いる 設計となっている場合、エルボへの継ぎ足しの短管は溶接工数の増加や 品質の悪化につながるためできるだけ避けて設計することが重要 ■エルボ継手単体で用いることにより、短管を用いた場合よりも コストダウン、品質向上を実現できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社長澤製缶 本社
- 価格:応相談