エルメンドルフ形引裂度試験機のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

エルメンドルフ形引裂度試験機×株式会社安田精機製作所 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

445 織布エルメンドルフ形引裂度試験機

織物、ゴム、プラスチック引布等の引裂き強さを評価する試験機です。

・引裂き強さ試験のD法(ペンジュラム法)により、織物、ゴム・プラスチック引布等の引裂強さを評価します。 ・試験片を取り付けてから20mmの切り込みを入れます。 ・扇形の振子を一定の高さより振り下ろして、試験片を引き裂きます。 ・指針が示した数値を目盛板から直読し、引裂き強さとします。 <参考規格>JIS-(K6404-4)、K6404-2、(L1018)、(L1085)、L1096、ISO-9290 【カタログダウンロードについて】 下記関連リンクまたはお問い合わせからカタログ請求をお願いいたします。 ※単品カタログがない製品については総合カタログを請求ください。

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

315 エルメンドルフ形引裂度試験機

エルメンドルフ引裂法により、紙及び板紙・プラスチックフィルム等の引裂強さを評価するための試験機です。

・エルメンドルフ引裂法により、紙及び板紙、プラスチックフィルム等の引裂強さを評価するエルメンドルフ引裂試験機です。 ・扇形の振子を一定の高さより振り下ろして、あらかじめ切れ目を入れた試験片を引き裂くのに要した力を試験機の目盛から読み取り、引裂強さを算出します。 ・荷重式、軽荷重式も選択出来ます。 ・引裂強さを直読できるデジタルタイプ【315-D】もございます。タッチパネル上で試験枚数を入力することで、1枚当たりの引裂強さ(mN)を算出します。また、損失補正機能により正確な試験ができます。 <参考規格>JIS-K7128-2、P8116、TAPPI-T414、ISO-1974、6383-2 【カタログダウンロードについて】 下記関連リンクまたはお問い合わせからカタログ請求をお願いいたします。 ※単品カタログがない製品については総合カタログを請求ください。

  • その他計測・記録・測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録