もやもやを解決!エンコーダ付きステッピングモータの「使い分け」
【何となくで選んでいませんか? 】エンコーダ付きステッピングモーターの使い分けを「歴史」「メリット」「比較」から解説
一括りにされがちな”エンコーダ付きステッピングモータ”ですが、実は機能も種類も様々です。 本冊子ではエンコーダ付き2相ステッピングモータを「センシング化の歴史」 「メリット」「ラインアップと比較」の観点から、分かりやすくご紹介します。 初めてエンコーダ付きステッピングモータを使用する方にも、 何となく使用していたけど改めて知りたい方にも 活用のヒントになるお役立ち情報が詰まった一冊です。 【掲載内容】 ● センシング化の歴史 ● エンコーダ付きステッピングモータのメリット ● ラインアップと仕様比較 ● 活用提案 【掲載機種】 ● ホールIC搭載 ● 光学式エンコーダ搭載(標準型/高機能型) ● バッテリーレス・アブソリュートエンコーダ搭載(磁気式) ※詳しくはPDFダウンロードまたはお問い合わせください
- 企業:ミネベアミツミ株式会社 回転機器
- 価格:応相談