エンジニアリングプラスチックのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

エンジニアリングプラスチック(ナイロン) - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

エンジニアリングプラスチック『MC901/MC900NC』

大気圧下で重合・成型したMCナイロンの基本グレード!機械的強度、耐久性に優れた6ナイロンです

『MC901/MC900NC』は、主原料ナイロンモノマーを大気圧下で 重合・成型したMCナイロンの基本グレードで、一般の6ナイロンに比べ 機械的強度、耐摩耗性、熱的特性、化学的性質を向上させた エンジニアリングプラスチックです。 自己潤滑性があり、すべり性能に優れた材料で、特に高荷重下においても、 優れた耐摩耗性を発揮するほか、連続使用温度120℃まで耐える性能を備えております。 また、有機溶剤、油脂、アルカリ性の薬品に侵されにくい耐薬品性もございます。 【特長】 ■機械的強度 ■耐摩耗性 ■耐熱性 ■耐薬品性 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。

  • エンジニアリングプラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

エンジニアリングプラスチック『MC501CD R2/R6』

静電気の滞留防止や導電性能を必要とする用途に!体積固有抵抗が低いプラスチック

『MC501CD R2/R6』は、MC901をベースにカーボン系の充てん剤を 加えて、導電性/帯電防止性を付与したエンジニアリングプラスチックです。 充てん剤が均一に分散されており、どの部位でも抵抗値が一定で、 機械加工後も安心して使用可能。 充てん剤はカーボン系のため、導電性塗料を塗布したタイプや界面活性剤 充てんタイプと違い、抵抗値の経時変化がなく、また、表面部が摩耗しても、 抵抗値が変化しません。 【特長】 ■低い抵抗値 ■均一性能 ■抵抗値の安定性 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。

  • エンジニアリングプラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

エンジニアリングプラスチック『MC703HL』

スティックスリップ対策品に!すべり性能と耐摩耗性に優れたプラスチック

『MC703HL』は、MC901をベースに特殊潤滑剤を加え、すべり性能と 耐摩耗性を一層向上させたエンジニアリングプラスチックです。 基本グレードMC901はエンジニアリングプラスチックの中でも摩擦係数の 低い素材のひとつですが、当製品はこの特性をさらに向上。 機械がなめらかに動かない、振動が発生する等のトラブルの解決に適した スティックスリップ対策品です。 また、摩擦係数が低いだけでなく、エンジニアリングプラスチックの 中でも非常に優れた耐摩耗性を発現します。 【特長】 ■スティックスリップの防止 ■低い摩擦係数 ■優れた耐摩耗性 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。

  • エンジニアリングプラスチック

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録