オゾン発生装置 「小型オゾン発生装置/オゾン濃度計 他」
オゾンは、酸化力による強い殺菌力・脱色力・脱臭性を有しています。
オゾン発生器は、十分に乾燥浄化されている空気または酸素を原料とし、同心円筒型内管ガラス、外管ステンレスの無声放電式中周波インバータを用いてオゾンを発生させます。 オゾン発生器の冷却は、充填した冷却水(イオン交換水)を空冷式チラーとポンプで循環させて行います。 オゾン注入量制御は、原料ガス流量一定のもとで放電電力を調整し、発生オゾン濃度(=オゾン発生量)を変化させて行います。 オゾン発生量の調整範囲は、発生器の定格に対し5~100%で、すなわち風量一定でオゾン濃度も5~100%変化します。 【オゾンの主な定数】 ○分子記号:O3 ○融点:-193℃ 臨界温度:-12℃ ○分子量:48 密度:2.141g/ℓ(20℃) ○臨海圧力:54.6気圧 ○沸点:-112℃ 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
- 企業:株式会社ムサシノキカイ
- 価格:応相談