【高硬度樹脂3Dプリンターでの作成事例】オーダーメイド治具
強度があり金属より軽量!作業効率を上げるために軽量化した事例をご紹介
高硬度樹脂3Dプリンターを用いたオーダーメイド治具作成事例を ご紹介します。 小ロット多品種の製品が多く、それぞれ金属加工で作ると高額になり、 金属で作ると重くなるので、作業効率を上げるため軽量化したいといった 課題があり、3Dプリンターで治具を作成しました。 その結果、一般的なナイロン樹脂やABS樹脂と比べて強度があり、金属に比べて非常に軽いため作業効率が向上し、低コストで作成が可能になりました。 【事例概要】 ■課題 ・金属加工で作ると高額になる ・金属で作ると重くなるので、作業効率を上げるため軽量化したい ■結果 ・作業効率が向上 ・低コストで作成可能 ご参考:リコーによる弊社治具製作の紹介動画 https://www.ricoh.co.jp/3dp/case/matsui/ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社松井製作所
- 価格:応相談