【電源IC】コンデンサ放電IC ラインアップ一覧
大電流を瞬時に放電!無負荷時消費電力や待機電力などを非常に低く抑える用途に
『コンデンサ放電IC』は、コンデンサに充電された電荷を自動的に 放電させる集積回路です。 コンデンサに蓄えた電荷を放電させることで接続されている負荷を 動作させます。たとえば、スイッチを電源側に接続するとコンデンサは 充電され、電源電圧にまで電荷が蓄積すると充電は停止。 大電流を瞬時に放電できることから、カメラのストロボ、緊急時の バックアップ電源などに使用されます。 【ラインアップ(抜粋)】 ■Power Integrations CAPZero ・CAP004DG ・CAP016DG ■Power Integrations MinE-CAP ・MIN1072M-TL ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:アールエスコンポーネンツ株式会社
- 価格:応相談