スクリューコンベアのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

スクリューコンベア(工場) - メーカー・企業と製品の一覧

スクリューコンベアの製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

スクリューコンベア『APM10』

お客様の要望に合わせて一緒に設計!全長、搬送量、大きさ、粉の特性など、全ての要望に応えます

『APM10』は、さまざまな状況・粉に対応できるスクリューコンベアです。 株式会社アワジでは、計量充填機で得たノウハウを製品にもいかしています。 粉の性質、工場レイアウトにあわせてお客様のご希望のコンベアを短納期で 製作可能。また、特殊仕様にも対応します。 インターネット上でも見積、注文できますので是非ご覧ください。 【特長】 ■さまざまな状況・粉に対応 ■インターネットで見積可能 ■安い価格で提供 ■タンク、架台、全体レイアウトの検討等にも対応 ■粉の特性、前後機械の状態に合わせて丁寧に設計 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • コンベヤ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【導入事例】某生ごみ堆肥化施設・バイオガス発電所

密閉構造のスネコンで搬送物の飛散を防止!臭気の対策にも大きく貢献した事例

某生ごみ堆肥化施設・バイオガス発電所にエステックのスネコンを導入した 事例をご紹介します。 食品リサイクル法(平成12年法律第116号)により、食品循環資源の 再生利用の促進が図られています。 従来焼却されていた食品廃棄物を再生利用する為の生ごみ堆肥化施設、 バイオガス発電所等の破砕分別後の生ごみ・堆肥(コンポスト)の搬送に おいて、当社スネコンは活躍。 密閉構造である事から搬送物(生ごみ・堆肥)の飛散がない事に加え、 臭気の対策にも繋がる事から工場内の環境改善に貢献しております。 【使用用途】 ■搬送物 野菜くず ■搬送物 パン・米 等 ■搬送物 肥料(コンポスト) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他搬送機械
  • 粉体搬送装置
  • コンベヤ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スクリューコンベア

大・小スクリュー2軸式で精度よく供給できるスクリューコンベアのご紹介

当社が取り扱う『スクリューコンベア』をご紹介します。 当製品は、計量機は加算式で、大スクリューと小スクリューの2軸式で 最初は大小どちらのスクリューも動き、設定重量手前で大スクリュー停止、 小スクリューで精度良く供給し、設定値で停止する優れものです。 当社の特色は、粉体の特長に合わせ費用対効果を考えながら自社設計製作と、 幅広い専業メーカー製品のご提案、いずれも対応可能なことです。 当社工場に、計量機、ブリッジブレーカー付のテスト機があります。 テストのご依頼も承っております。お気軽にご相談ください。 【特長】 ■計量機は加算式で、大スクリューと小スクリューの2軸式 ■設定重量手前で大スクリュー停止、  小スクリューで精度良く供給し、設定値で停止する ※エイシンの総合カタログはPDFダウンロードよりご覧いただけます。

  • 製造受託
  • コンベヤ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【活用事例】スクリューコンベヤ更新工事

スクリューコンベヤの老朽化により、更新を行った事例をご紹介!

愛知県の工場様で「スクリューコンベヤ更新工事」を行った事例を ご紹介いたします。 スクリューコンベヤが老朽化してしまった為更新することになり、既設品の 撤去作業を行い、新しいスクリューコンベヤを搬入。据付場所の周りには 他の機器があり、搬入の際に当たったりしないよう細心の注意を払いました。 更新前はヘッド側に駆動モータがありましたが、ヘッド側付近に通路用スペースを 確保したいというお客様のご要望があり、駆動モータをテール側に配置しました。 【事例概要】 ■施工理由 ・スクリューコンベヤの老朽化 ■対応内容 ・既設品の撤去作業を行い、新しいスクリューコンベヤを搬入 ・ヘッド側付近に通路用スペースを確保したいというお客様の  ご要望があり、駆動モータをテール側に配置 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • ?スクリューコンベヤ更新工事 画像2.jpg
  • ?スクリューコンベヤ更新工事 画像3.jpg
  • ?スクリューコンベヤ更新工事 画像4.jpg
  • 機械・設備据付/解体/移設
  • コンベヤ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録