スクリューポンプのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

スクリューポンプ(脈動) - メーカー・企業と製品の一覧

スクリューポンプの製品一覧

1~9 件を表示 / 全 9 件

表示件数

【食品分野での導入事例】大豆+水

大豆+水の移送にスクリューポンプを導入した事例をご紹介!

食品分野における大豆+水の移送例をご紹介します。 水:大豆=7:3でないと詰まって移送できない問題が発生。 そこで、渦巻ポンプより、スクリューポンプへ置換え、水の量を半分にしても移送出来るようになりました。 【事例概要】 ■目的:水量を減らしたい ■型式:二軸スクリューポンプ SQ型 ■液体名:大豆+水 ■問題点:水:大豆=7:3でないと詰まって移送できなかった ■改善点:スクリューポンプへ置換え、水の量を半分にしても移送出来た ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • pic_screw.jpg
  • 特殊ポンプ
  • その他ポンプ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【化学分野での導入事例】木質繊維+有機溶媒

木質繊維+有機溶媒の移送にスクリューポンプを導入した事例をご紹介!

化学分野における木質繊維+有機溶媒の移送例をご紹介します。 繊維がポンプ内部で詰まる問題が発生。 そこで、スクリューポンプの導入により、ポンプ内部に繊維が詰まる事なく移送出来るように改善されました。 【事例概要】 ■目的:木質繊維を詰まらず移送したい ■型式:二軸スクリューポンプ SQ型 ■液体名:木質繊維+有機溶媒 ■問題点:繊維がポンプ内部で詰まる ■改善点:スクリューポンプでポンプ内部に繊維が詰まる事なく移送出来るように改善 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • pic_screw.jpg
  • 特殊ポンプ
  • その他ポンプ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スクリューポンプ NFA-T 『高濃度スラリーや高粘度液を移送』

優れた耐久性と経済性。水処理設備・製紙・化学工業などで幅広く活躍

イワキスクリューポンプ NFA-Tシリーズは、高濃度スラリー液や高粘度液の取り扱いに適した一軸ネジポンプです。 【特長】 ●汚泥スラッジのような摩耗性の強い液や、固形物・繊維質を含んだ液、数十万mPa·sの高粘度液などを移送可能。 ●脈動・撹拌・泡立つことなくスムーズに移送します。 ●メンテナンスのしやすい独自の構造。 ●回転数の調節で簡単に流量制御が可能です。 ●剛性に優れた軸受けを採用することで、優れた耐久性を発揮します。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • nfatx1_iwaki.jpg
  • 容積型ポンプ
  • 特殊ポンプ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【化学分野での事例】イソプロピルアルコール&アルミニウムスラリー

イソプロピルアルコール&アルミニウムスラリーの移送例をご紹介!

化学分野におけるイソプロピルアルコール&アルミニウムスラリーの移送例をご紹介します。 渦巻きポンプを使用しているが、半年に1回ポンプを交換しなくてはならず、手間もかかり、生産性が落ちる問題が発生。 そこで、スクリューポンプを導入。耐摩耗性がアップし、主要部品の交換無く10年使用。 ポンプ代、交換の手間等無くなり、200万/年の改善効果が得られました。 【事例概要】 ■目的:耐摩耗性の向上 ■型式:二軸スクリューポンプ SQ型 ■液体名:イソプロピルアルコール&アルミニウムスラリー ■問題点:交換の手間がかかり、生産性も落ちるため、摩耗に強いポンプは無いか ■改善点:スクリューポンプを導入し、ポンプ代、交換の手間等無くなった ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • pic_screw.jpg
  • 特殊ポンプ
  • その他ポンプ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【化学分野での導入事例】スラリー液

スラリー液の移送に非接触式のスクリューポンプを導入した事例をご紹介!

化学分野におけるスラリー液の移送例をご紹介します。 接触式のポンプを用いていたが、スラリーを含む移送液による部品摩耗や異物混入の問題が発生。 そこで、非接触式のスクリューポンプを使用する事により、部品摩耗によるランニングコストを低減し、移送液への異物混入リスクの低減となりました。 【事例概要】 ■目的:スプレーラインへの供給 ■型式:二軸スクリューポンプ SQ型 ■液体名:スラリー液 ■問題点:スラリーを含む移送液による部品摩耗や異物混入 ■改善点:非接触式のスクリューポンプを使用する事により、部品摩耗によるランニングコストを低減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • pic_screw.jpg
  • 特殊ポンプ
  • その他ポンプ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【食品分野での導入事例】カレー

カレーの移送にスクリューポンプを導入した事例をご紹介!

食品分野におけるカレーの移送例をご紹介します。 既設ロータリーポンプを用いていたが、CIP洗浄時の洗浄不良が目立った為、毎回分解洗浄を行っていました。 そこで、スクリューポンプを使用する事により、ポンプ1台で完全なCIP洗浄を行う事ができ、日々の分解洗浄が不要になり、人件費の削減・生産効率の向上へ繋がりました。 【事例概要】 ■目的:CIP洗浄による日々の洗浄時間短縮 ■型式:二軸スクリューポンプ SQ型 ■液体名:カレー ■問題点:CIP洗浄時の洗浄不良が目立った為、毎回分解洗浄を行っていた ■改善点:スクリューポンプを使用する事により、人件費の削減・生産効率の向上へ繋がった ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • pic_screw.jpg
  • 特殊ポンプ
  • その他ポンプ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【医薬・化粧品分野でのポンプ導入事例】洗剤・柔軟剤移送例

洗剤・柔軟剤の移送にスクリューポンプを導入した事例をご紹介!

医薬・化粧品分野における洗剤・柔軟剤の移送例をご紹介します。 充填量を増やしたいが、送液速度を上げると泡立ってしまい、きちんと充填出来ない問題が発生。 そこで、スクリューポンプで移送する事で、大量に移送しても泡立ちを抑制し、生産量がUP。400万円/年の改善効果を得ることができました。 【事例概要】 ■目的:充填量UPと精度向上 ■型式:二軸スクリューポンプ SQ型 ■液体名:洗剤・柔軟剤 ■問題点:填量を増やしたいが、送液速度を上げると泡立ってしまい、きちんと充填出来ない ■改善点:大量に移送しても泡立ちを抑制。生産量がUPし400万円/年の改善効果 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2019-08-19_17h51_00.png
  • 特殊ポンプ
  • その他ポンプ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【医薬・化粧品分野でのポンプ導入事例】医薬用ゼリー移送例

医薬用ゼリーの移送にスクリューポンプを導入した事例をご紹介!

医薬・化粧品分野における医薬用ゼリーの移送例をご紹介します。 今までは、手洗浄だったが、ラインの効率化を図る為に、CIP洗浄に変更したいとご依頼を頂きました。 そこで、スクリューポンプを導入。ゼリー移送とCIP洗浄を1台のポンプで出来るラインを組み、ラインの単純化、作業性のUPを実現。また手洗浄からCIPに変える事で、洗浄水・廃液を抑えられただけでなく、洗浄の品質の安定性も図ることができました。 【事例概要】 ■目的:CIP洗浄への対応 ■型式:二軸スクリューポンプ SQ型 ■液体名:医薬用ゼリー ■問題点:手洗浄だったが、ラインの効率化を図る為に、CIP洗浄に変更したい ■改善点:洗浄水・廃液を抑えられただけでなく、洗浄の品質の安定性も図れた ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2019-08-20_09h10_22.png
  • 特殊ポンプ
  • その他ポンプ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スクリューポンプ SEEPEX 『スラリー液や高粘度液の移送に』

スラリー液や高粘度液をスムーズに移送。長寿命・低コストのスクリューポンプ

スクリューポンプ SEEPEX.は、低脈動・均一な流量・優れた自吸性にすぐれたスクリューポンプです。 縦にも横にも取付が可能で、用途も多様。 あらゆる産業と自治体で低粘度から高粘度の液体移送に適用。 標準ポンプをはじめ、Vベルト駆動ポンプ、計量ポンプ、食品・飲料・医薬品・化粧産業向けサニタリー仕様もございます。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • rotary-seepex-SCT.png
  • rotary-seepex-D.png
  • rotary-seepex-CS.png
  • 容積型ポンプ
  • 特殊ポンプ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録