日本ピスコ スピードコントローラ小型ユニオンストレート
さらなる小型化を実現し、流体の微調整が可能!
こんなお悩みございませんでしょうか? 課題1 設置スペースが限られている 課題2 従来だと最低使用圧力が高い為、流体の微調整が困難 課題3 制御方向が識別しにくい そんなお悩み、日本ピスコ スピードコントローラ小型ユニオンストレートが解決します! ▼詳しくはこちら
- 企業:株式会社ミスミ
- 価格:応相談
1~7 件を表示 / 全 7 件
さらなる小型化を実現し、流体の微調整が可能!
こんなお悩みございませんでしょうか? 課題1 設置スペースが限られている 課題2 従来だと最低使用圧力が高い為、流体の微調整が困難 課題3 制御方向が識別しにくい そんなお悩み、日本ピスコ スピードコントローラ小型ユニオンストレートが解決します! ▼詳しくはこちら
さらなる小型化を実現し、流体の微調整が可能!
こんなお悩みございませんでしょうか? ・設置スペースが限られている ・従来品だと、最低使用圧力が高いため、流体の微調整が困難 ・制御方向が識別しにくい そんなお悩み解決します! ▼詳しくはこちら
低作動圧化により微調整が可能! 流体の確認が一目でわかる!
こんなお悩みはございませんでしょうか? ・従来品だと、使用圧力範囲が限られており、流体の微調整ができない。 ・単動シリンダの速度制御が出来ない。 ・流体の確認をしたい。 ▼詳しくはこちら
速度設定を数値で確認。リニア特性で調整も簡単。
ダイヤル表示による速度確認が可能。表示は側面(上・下)、上面の2カ所。 ツマミ回転数と流量が比例して増減するリニア特性。 ⇒各サイズに流量域の異なる2種類を用意。当社スピードコントローラスタンダードタイプに比べ各流量域での微調整が容易。 小型・低背サイズ。 ⇒プッシュロック式ツマミを採用。設定・操作が片手で簡単。 制御方向をツマミの色で識別。 ユニオンストレートタイプは、ダイヤル表示向きを360°調整が可能。 ダイヤフラムのゴム材質はHNBRを採用。 フリータイプはチューブの取出方向が自由 ⇒樹脂本体に加え、継手部も回転します。 クリーン環境内の速度制御に最適なクリーンルーム包装仕様を用意。(オプション) ⇒フッ素系グリースを使用し、クリーンエアで清浄後、クリーンルーム(ISOクラス6相当)内にて包装。 スプリングリターン仕様を用意。 ⇒スプリングリターン式単動シリンダの使用に最適。
タッチコネクターファイブ内蔵により、軽量化・低コストを実現。
低流量域の速度制御を、容易に行える調整機能。 タッチコネクターファイブタイプの難燃性ボディー。 ネジ部シール加工が施されているため、そのまま配管可能。 ネジ上部の自在性。 【仕様】 ○使用流体 圧縮空気 ○使用温度範囲 -5~60℃ ○使用圧力範囲 0.05MPa~0.7MPa ○適用チューブ TE、TP、MTP(ポリウレタンチューブ) TN(ナイロンチューブ) 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
小型シリンダーに最適なコンパクト設計
小型シリンダーに最適なコンパクト且超軽量タイプ。 低流量域の速度制御を、容易に行える調整機能。 タッチコネクターファイブタイプの難燃性ボディー。 ネジ部シール加工が施されているため、そのまま配管可能。 ネジ上部の自在性。 【仕様】 ○使用流体 圧縮空気 ○使用温度範囲 -5~60℃ ○使用圧力範囲 0.05MPa~0.7MPa ○適用チューブ TE、TP、MTP(ポリウレタンチューブ) TN(ナイロンチューブ) 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。