セラミック製耐火物(治具・サヤ・るつぼ・大物形状品)
製品は圧力鋳込みで作製しますので、表面が滑らか!各種熱処理を行うときの治具・容器として使用されています
当社で取り扱っている『セラミック製耐火物(治具・サヤ・るつぼ・ 大物形状品)』についてもご紹介いたします。 圧力鋳込みで作製するため表面が滑らかで、棚板、ツク(支柱)、 セッターなど様々な形状品を作製可能。 また、複雑形状にも対応可能ですが、成形方法の性質上、肉厚は15mm 程度が一般的です。用途に応じて3種類の素地から選択してください。 【特長】 ■各種熱処理を行うときの治具・容器として使用されている ■棚板、ツク(支柱)、セッターなど様々な形状品を作製可能 ■製品は圧力鋳込みで作製しますので、表面が滑らか ■複雑形状にも対応可能だが、成形方法の性質上、肉厚は15mm程度が一般的 ■用途に応じて3種類の素地から選択 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:株式会社成田製陶所 営業本部・山口工場
- 価格:応相談