チューブヒーター
シリコンゴム、フッ素樹脂チューブがヒーターになりました
■使用温度範囲 −50℃-220℃ ■長さ 100mm-3、000mm ■太さ 内径 5-50mm ■電圧 AC 100V-240V (DCも可) ■電力 0.1-1.5W/cm2 ■チューブ材質 シリコンゴム、フッ素樹脂 (メタルチューブ、ナイロンチューブ等も可) ■その他 熱電対、白金測温抵抗体、サーミスタ、サーモスタット等組込可
- 企業:株式会社河合電器製作所
- 価格:応相談
1~6 件を表示 / 全 6 件
シリコンゴム、フッ素樹脂チューブがヒーターになりました
■使用温度範囲 −50℃-220℃ ■長さ 100mm-3、000mm ■太さ 内径 5-50mm ■電圧 AC 100V-240V (DCも可) ■電力 0.1-1.5W/cm2 ■チューブ材質 シリコンゴム、フッ素樹脂 (メタルチューブ、ナイロンチューブ等も可) ■その他 熱電対、白金測温抵抗体、サーミスタ、サーモスタット等組込可
ワンタッチで数秒で確実に収縮可能な熱収縮チューブヒーター
チューブヒーター ITH-15Sは、従来のドライヤーによる手作業に比べ、ワンタッチで数秒で確実に収縮可能な熱収縮チューブヒーターです。500Wの近赤外線ヒーターを2本搭載、加熱対象物に合わせて、温度(加熱時間)を自由に調整できます。詳しくはカタログをダウンロードしてください。
ベルト式の赤外線熱収縮機。国内・海外で多くの実績があり、量産に強いモデル。
国内・海外で多くの実績があるベルト式のチューブヒーターです。 量産に強く、比較的安価なモデルです。 【特徴】 ■大量量産に耐えうる加工性能 ■タッチパネルを搭載(日本語対応)している為、設定などが容易 ■バーコードリーダーを接続し品番変更が容易に実現 ■キャリブレーションが自動 ■チューブの自動センタリング機能やイーサネット、冷却機能などの豊富なオ プションが利用可能
赤外線チューブヒーター。難しいワークへの対応が可能なモデル。
専用チャンバー(治具)により困難なワークや、端子部分の収縮など柔軟に対応できるチューブヒーターです。 【特徴】 ■専用チャンバーにより、加工困難なワークへの対応が可能(1個付属) ■タッチパネル搭載(日本語対応)の為、設定やメンテナンスが容易。 ■バーコードリーダーによる品番変更 ■自動キャリブレーション ■スライド台などのオプションにより大幅なタクトタイムの減少が可能。
赤外線チューブヒーター。STCS-VMir+の拡大モデル
専用チャンバー(治具)により困難なワークや、端子部分の収縮など柔軟に対応できるチューブヒーターです。STCS-VMirを拡大させたモデルとなり、より多くのワークを一度に収縮加工が可能です。 【特徴】 ■専用チャンバーにより、加工困難なワークへの対応が可能(1個付属) ■タッチパネル搭載(日本語対応)の為、設定やメンテナンスが容易。 ■バーコードリーダーによる品番変更 ■自動キャリブレーション ■スライド台などのオプションにより大幅なタクトタイムの減少が可能。
卓上型熱収縮機のスタンダードモデル。安定した加工を実現します。
コンパクトタイプのチューブヒーターです。収縮機では最もメジャーなモデルの一つです。 【特徴】 ■1本ごとの加工が可能です。 ■タッチパネルを搭載(日本後対応)し、使いやすさも大幅に向上しました。 ■自動キャリブレーション ■冷却システムや電線径の測長、エンドスプライスツールなど豊富なオプションが利用可能です。