2in1ハンドヘルドデジタルオシロスコープ
「400カウントデジタルマルチメータ機能」「帯域幅10MHzオシロスコープ機能」を1台に搭載。バッテリー駆動8時間。
2つの機能を1台に収め、バッテリー駆動にすることで、利便性を高めたデジタルオシロスコープ。 校正ソフトウェア搭載。 シリコンソフトキーパッド採用。 屋外での利用を考慮し、画面コントラスト調整可能。
- 企業:有限会社エス・シー・エス
- 価格:1万円 ~ 10万円
1~5 件を表示 / 全 5 件
「400カウントデジタルマルチメータ機能」「帯域幅10MHzオシロスコープ機能」を1台に搭載。バッテリー駆動8時間。
2つの機能を1台に収め、バッテリー駆動にすることで、利便性を高めたデジタルオシロスコープ。 校正ソフトウェア搭載。 シリコンソフトキーパッド採用。 屋外での利用を考慮し、画面コントラスト調整可能。
スマートデザインのオシロスコープ。幅70mmと大変スリム。
スマートデザインのオシロスコープ。幅70mmと大変スリムだが、機能満載。トリガーパスフェイルやマルチプル・インターフェースがついている。バンド幅は60MHz~300MHzでモデルによって異なる。画面は8.0インチの大型を採用し、解像度も800×600と高い。
大型7インチTFTカラーLCD。高サンプリングレート。多様なトリガー機能とデジタルフィルタ機能。その他豊富な高機能を魅力の価格で
奥行き133mmの薄型デザインにより携帯にも便利なオシロスコープは以下の機能を搭載。 大型7インチTFTカラーLCDのクリアで安定した波形表示。 リアルタイムサンプルレート:シングル/ダブルチャンネルともに1Gsa/s。 メモリ長:シングルチャネル2Mpts、ダブルチャネル各1Mpts。 トリガモード:エッジ、パルス、ビデオ、スロープ、ALT、遅延トリガ。 インターフェース:USBホスト/デバイス前・背面・GRIB。 カーソル測定:手動モード、トラックモード、自動モード。 チャネル波形とそのFFT波形を分割画面表示。 操作性を高める便利なポップアップメニュー表示。 複数言語のオペレーターインターフェース。 複数言語のオンラインヘルプ機能。 ユニークなデジタルフィルタ機能。 32パラメータの自動測定機能。 波形記録機能。 GO/NO-GO判定出力機能。 本機の詳細を丁寧に説明したSCSオリジナル日本語取扱説明書完備。
オシロスコープ+マルチメーター+波形発生器の多機能を1台に集約
【主な特徴】 ・オシロスコープ+マルチメーター+波形発生器の多機能を1台に集約 ・3.5インチ高解像度、ハイコントラストカラー液晶ディスプレイ、屋外での使用に適しています。 ・18650リチウム電池、包括的な消費電力≤3W、約6時間連続して動作することができます。 ・USB Type-Cインターフェース、サポートパワーバンク、サポートPCソフトウェア接続
SDSシリーズにSDS7072が新ラインナップ!
70mmの超薄型スマートカラーデジタルオシロスコープSDSシリーズにSDS7072が新たに追加されました。バンド幅:70MHz、サンプリングレート:1GS/s