デジタル印刷のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

デジタル印刷(製版) - メーカー・企業と製品の一覧

デジタル印刷の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

【デジタル印刷活用例】製版代ゼロで多品種ラベル展開に好適

まとめて印刷してコストダウンが可能!デザイン校了~色校正~納品までの時間の短縮も可能

「不要な在庫を持ちたくない」「1種類の数が少なく単価が高くて困っている」 「新製品をたくさん出したいが、初めは少量で製造したい」 このような場合に、デジタルオフセット印刷は適しています。 オフセット印刷の品質でデータから直接印刷できるため、従来のアナログ印刷では 難しかった多品種のまとめて印刷が可能。 また、製版が不要なため、デザイン校了~色校正~納品までの時間の短縮も 可能です。 当社では、デジタル印刷以外にもデザイン、ロット、種類に応じて 好適な方法をご提案させていただきます。 【特長】 ■まとめて印刷してコストダウンが可能 ■サイズ、形、素材が同じであれば様々なデザインをまとめて印刷できる ■毎回数量の内訳が変わっても問題なし ■製版が不要なため時間の短縮も可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 印刷/出版
  • ラベル
  • 加工受託

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

デジタル印刷とは?印刷方法やメリットを紹介

グラビア印刷とデジタル印刷について、それぞれの特長を交えながらご紹介!

食品パッケージの印刷手法には様々な種類があります。 多く用いられている手法はグラビア印刷という手法です。 シリンダと言われる鉄芯に図柄を彫り、それを用いて印刷を行う 凹版印刷の方式です。 写真などのグラデーション印刷が得意ですが、大量印刷でないと 採算が合わないというデメリットがあります。 その点、デジタル印刷は版が要らないため、製版コストは不要なのと、 小ロット印刷やバリアブル印刷が可能なのがメリットの印刷方式です。 ※記事の詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。  詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他 印刷機・周辺備品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【顔料ベースの水性インクを使用してCO2を削減!】デジタル印刷

環境に配慮した顔料ベースの 水性インクを使用 、更に印版工程が不要のため Co2発生量削減を実現いたします。

デジタル印刷は、デジタルデータから直接段ボールへ印刷が可能です。 印版が不要なため、製版コスト代を削減・製造のリードタイムを圧縮を実現します。 ■特長 ・環境負荷が少ない   環境に配慮した顔料ベースの水性インクを使用   また、印版工程が不要のためCo2発生量 削減(オフセット印刷と比較) ・高速印刷    最大速度 180m/min ・小~中ロット印刷   期間限定・数量限定・キャンペーン・テスト販売などのパッケージとして活用も可能 ・美粧性とシズル感  写真やグラデーション、繊細なシズル表現や細字など、高い印刷再現性の表現が可能  ・大判印刷が可能   最大印刷サイズ2,160mm×2,000mm(印刷幅×送り方向)   120サイズ相当のケースも   1ピースで製造可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 印刷/出版

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録