ダブルトーションスプリング SUS631-WPCΦ1.2
「SUS631-WPC」は、高強度で耐熱性に優れたバネ材です
材質は「ばね用ステンレス鋼線・SUS631-WPC」を使用しています。 「SUS631-WPC」は、汎用のSUSのばね材「SUS304-WPB」よりも高強度な材料で、耐熱性が求められる用途に多く用いられます。 耐熱温度(使用許容温度)は、「SUS631-WPC」が約340度、「SUS304-WPB」が約290度、とされています。 「SUS631-WPC」は析出硬化系の材料で、スプリング成形後の熱処理により、所定の強度や耐熱性を獲得します。 この熱処理は、析出硬化処理、または時効硬化処理と呼ばれ、熱処理温度=470度±10度、熱処理時間=60分とJIS規格に規定されています。 本スプリングは「ダブルトーションスプリング」といい、ねじりコイルばねが二つつながった形状をしています。 左右のコイルは独立に働きますので、モーメントの計算や寿命計算は、基本的に左右別々に行います。 (全く同じ寸法・使い方の場合は、片側だけで計算を済ませます)
- 企業:鶴岡発條株式会社
- 価格:応相談