マルチドメイン物理シミュレーション『SimulationX』
MBDによる製品開発のフロントローディング化を実現!3D連成解析まで可能なマルチドメイン・物理シミュレーションツール
ESI SimulationX は、物理モデリング言語 Modelica に準拠したマルチドメイン0D/1D シミュレーションツールで、機械・電気・熱・流体等、複数の物理分野と制御ロジックを組み合わせたシステムシミュレーションを一つのモデル上で表現可能です。設計段階から製品性能の決定や問題点を抽出し、製品開発のフロントローディング化を実現します。 【特長】 ■マルチドメインに跨る物理現象を1 つのモデル上で表現 ■モデルを用いた性能設計(MBD)による製品開発のフロントローディング化 ■シミュレーションによる製品性能の信頼性向上 ■モデル作成と結果検証の並列化に依る設計工数の削減 ■部品や設計値変更による影響を即時に確認 ■Multi Body Systemによる3Dビューでの挙動再現 ■ユーザー定義によるオリジナルライブラリ/エレメントの作成 ■HiL SiL MiLによるソフトウェアや製品の機能検証 ■非定常計算・振動解析・最適化等多彩な機能と解析手法 ■FMEA及びFTAによる故障モード分析 ■技術者の教育や顧客への説明資料 ※解析事例集を進呈中です
- 企業:日本イーエスアイ株式会社
- 価格:応相談