株式会社オンネット・システムズ Onnet-POS
Onnet-POSとは ~ PCとVPNを用いた新しい考え方 ~
POSとはPoint Of Salesの略で、販売時点管理システムのことです。売り上げた時点で、リアルタイムに業務管理(販売管理、在庫管理、仕入れ管理など)に繋げようとする考え方です。一般的に、スーパーマーケット、コンビニなどのレジ精算などに使われています。効率的に処理するために、バーコードリーダ、キャッシュドロワー、レシートプリンタ、表示装置などが付属しています。 これまでのPOSは専用機になっていましたが、 市販PC利用型 ネットワーク利用型 で、安価なPOSシステムになっている点に最大の特徴があります。 インターネット(各種セキュリティを講じる必要性あり)があれば、日本全国どこからでもPOSが利用可能となります。 また、POSシステムだけでなく、販売管理、在庫管理、仕入れ管理機能を一セットにしていますので、POSの使い方のほか、対面販売でない一般の販売管理システムとしても利用が可能です。 当社では、製造業を中心に販売、購買システム、在庫管理システムなどを構築、運用してきました。これらの実績を本システムに具現化しています。
- 企業:株式会社オンネット・システムズ
- 価格:応相談