ハサミゲージのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ハサミゲージ×渡辺精密工業株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

ハサミゲージの製品一覧

1~1 件を表示 / 全 1 件

表示件数

色々なところに使える!「特殊ハサミゲージ」

【お悩み】軸の摩耗を測定したい。使用可否を判定したい。

金属製品の場合、耐摩耗性のある材料や熱処理を実施して摩耗性向上を図っていますが、 高速回転や長期間使用により軸直径が小さくなったり、偏摩耗することがあります。 結果、異音の発生や本来の性能を発揮できない状態になります。 摩耗具合がミクロン単位(=0.001mm単位)だと目視では摩耗を確認することが不可能です。 単純な形状の場合は、以下の方法で測定することが可能です。 1.ノギスで測定(目安:0.1mm単位) 2.マイクロメーターで測定(目安:0.01mm単位) 3.ブロックゲージとダイヤルゲージで比較測定(目安:0.001mm単位) <簡単に測るには> 専用測定器(以下「ゲージ」と呼ぶ)を用意するのが一番の近道です。 単純に軸径が指定の公差に入っているかどうかだけ知りたい場合は、 ハサミゲージが使用されます。 また、厚みを判定する際にも使用することができます。 弊社のゲージは、貴社の製品・作業環境等を聞き込みし専用設計・製作しますので 標準ゲージと比較して、より使いやすく、より長持ちする製品を提供できます。

  • 距離関連測定器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録