【洗浄システム導入事例】生産性向上!銅・真鍮プレス部品洗浄
設置スペースはワンバス式洗浄機でコンパクト!自動搬送付で省人化!蒸留再生能力も強化され1日中高い洗浄性をキープ
S社様では銅・真鍮材質の端子部品をプレス加工しています。 出荷前にプレス油の除去を行う必要があり、炭化水素洗浄系 ワンバス式洗浄機を保有していましたが老朽化もあり更新を検討。 コスト競争が厳しいなかで人件費削減のために省人化したいという 強い思いがありました。 自動搬送機構を取付けることで、作業者の負担が減り 排出作業時間短縮などでコスト削減を実現しています。 【課題】 ■洗浄機劣化による故障が多い(真空ポンプ含む) ■作業時間を短縮したいが設置スペースを広くとることが出来ない ■夕方になると洗えない(シミのこり)ものがある 【成果】 ■独自の真空ポンプ方式で故障が極めて少ない ■自動搬送付ワンバス式洗浄機にすることで作業時間短縮でコンパクト ■蒸留能力を強化することで1日中洗浄性を維持できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。