【計測器の通信制御に】ラズベリーパイ絶縁型シリアルボード
シリアル機器の通信制御をラズパイで実現する Raspberry Pi用GPIO拡張ボード【HAT型】
産業用途で特に定評のあるRS-485/422や、様々な環境下で幅広く使われているRS232などのシリアル通信が可能なRaspberry Pi 拡張ボードです。Raspberry Piの GPIO 40Pin(I2C)に接続することで、PCやPLC、マイコンボードなどのコントローラの制御、各種測定器を使った計測が可能です。 【絶縁型シリアルボードの特徴】 ■10ピンボックスヘッダとDB9コネクタを搭載 一般的なDB9コネクタと10品ボックスタイプのヘッダを搭載しています。 ■RS-232、 RS-485/422に対応 用途に合わせてRS-232とRS-485/422それぞれに変更ができます。また、それぞれ のポートで(半二重/全二重)の設定が可能です。 ■分離絶縁には高速な動作に対応したデジタルアイソレーターを採用 GPIO⇔デジタル入出力間に低消費電力な「デジタルアイソレーター」を採用。一般的なフォトカプラ方式よりも高速な動作を実現します。 詳細についてはお問い合わせください。※カタログ準備中です
- 企業:ラトックシステム株式会社 RATOC Systems,Inc.
- 価格:1万円 ~ 10万円