パーカーハネフィン 油水分離装置 (油水分離器)
【デモ機貸与可能!】浮上油分離から液中分離まで油水分離のお悩みを効果的に解決。
パーカーハネフィン(旧タイヨーテクノ)の油水分離装置は、油と水が混ざり合った液体から油を効果的に分離することができます。 CRS及びFOSシリーズの油水分離器は、様々なろ過技術で洗浄液をクリーンにし、液体を有効活用する分野で大きく活躍しています。 精密部品の加工後の付着した油を洗浄する洗浄機に多用され、半導体、燃料電池等の精密洗浄にも対応し、水や溶剤洗浄に適した製品です。 ダイヤフラムポンプや電動ポンプを使用して、洗浄機タンク内の油混入した洗浄液を高流量で吸い上げ、装置内の分離版やフィルターにて、油と洗浄液を分離させます。主に自動車部品の分野で多く使用されています。 【特長】 ■ 既存工場設備への取り付けが容易 ■ 排水処理設備の油分処理の負荷低減 ■ ワークへの洗浄液中の油、ゴミの再付着による汚染を防ぎ品質不良を低減 ■ 工作機などの浮上油を回収する事によりクーラントの腐敗臭を防ぐ ■ 洗浄液交換頻度の低減による、ダウンタイム、交換清掃作業時間の低減 ■ 洗浄液により微分散した油滴をフィルター技術により迅速に分離し、油の回収速度を上げます。
- 企業:株式会社シー・エス・シー 本社、大阪支店、福岡出張所
- 価格:応相談