フリー切削油のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

フリー切削油(切削) - メーカー・企業と製品の一覧

フリー切削油の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

塩素フリーなのに高い切削性能 『ステンカットF』

塩素フリーなのに高い加工性能。鉄材からステンレス等の難削材まで対応。切削速度を速め、作業効率を高めます!

『ステンカットF』は、塩素化パラフィンを使わず、高い加工性能を実現した塩素フリーの切削油です。 オイルミスト、油煙の発生を大幅に低減し、作業環境の改善に寄与します。 切り粉の排出がスムーズで、バリ・カエリ・ムシレが少なく焼き付きも防止。 仕上げ面が良好で、寸法精度を向上させます。 イオウ系添加剤による不快臭がなく作業がしやすいほか、 ダイオキシン発生の心配もなく分別廃棄の面倒もありません。 【特長】 ■鉄材・ステンレス・アルミニウム・アルミ合金・チタン等に対応 ■構成刃先対策が可能 ■工具寿命を延長 ★先着30名様にサンプル進呈!ご希望の場合はお問合せより「サンプル希望」とご連絡ください。 ※製品の詳細はPDF資料をご覧ください。

  • IPROS95146195477337912390.jpeg
  • 2022-05-24_14h40_57.png
  • 2022-05-24_14h41_02.png
  • 2022-05-24_14h41_18.png
  • 切削油

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

NC自動旋盤用塩素フリー切削油『WT-700シリーズ』

SUS・炭素鋼の加工に好適な成分構成で、難削材の加工に良い結果が期待できます

『WT-700シリーズ』は、NC自動旋盤用に開発された 塩素フリ―アンチミストタイプの切削油で、SUS、炭素鋼、真鍮まで、 オールマイティに加工できます。 当シリーズは塩素フリーの切削油でありながら、塩素タイプに匹敵する 加工性能を持ち、価格も安価ですので、従来の塩素フリー切削油の課題で あった難削材の加工性能不足や価格が高いという問題を解決します。 【特長】 ■SUSなど難削材の加工で、塩素タイプと同等の加工性がある ■特に反溶着性に優れた添加物の採用により、寸法公差の安定と面精度が向上 ■アンチミスト剤の配合により、ミストを抑え、工場内の作業環境を改善 ■不活性タイプなので、真鍮等、非鉄金属の加工も可能 ■高性能だが、価格が安い ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 切削油

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録