フレキシブルジョイントのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

フレキシブルジョイント×東葛テクノ株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

フレキシブルジョイントの製品一覧

1~1 件を表示 / 全 1 件

表示件数

選定前に読んでおきたい!基礎資料『そもそもフレキって何?』

『フレキ』と言われると『柔らかくて、伸びたり縮んだり曲がったりする管』と言われます。詳しくイラストなどを用いて解説します!

そもそも、フレキとは? 端的に言うと、「柔らかくて、伸びたり縮んだり曲がったりする管」で、「柔軟性があることで固形物を守って、スムーズに動けるようにサポートする」目的で使用されます。 【フレキ・伸縮継手を使用するところ】 ◆ 動きのある機械の稼働部 ◆ 振動のあるポンプなどの回転機器の出入り口 ◆ 壊れやすいタンク、薬品タンクなど漏洩リスクがあるタンクの出入口 ◆ 熱応力やウォーターハンマーなどで動きのある配管など フレキ・伸縮継手で大切なことは、どんな動きを吸収したいのか? 主に発生する変位(動き)は、「伸縮」・「偏心」の2つに大別でき、両方同時に発生する「複合変位」もあります。 その「動き」と、流体に対応する「素材」を選定しなければいけませんが、 最も重要なポイントは、使用条件(圧力・温度・流体)や環境条件(露出・埋設・屋外・ガス雰囲気)に合致した素材のフレキを選定し製造する事です。 選定には数多くの注意点があり、実績と経験を含むデータが裏付けとなります。 専門の技術営業スタッフが好適なフレキをご提案させていただきますので、お気軽にお問い合わせください。

  • RY21S.jpg
  • RY26S.jpg
  • RY21ML.jpg
  • R555_R556.jpg
  • S778.jpg
  • S730_S731.jpg
  • S77T_S77F.jpg
  • T115.jpg
  • TLS100_TLS200.jpg
  • ホース
  • バルブ
  • 管継手

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録