フレキシブル導波管のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

フレキシブル導波管 - 企業3社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

ミリ波~110GHz フレキシブル導波管 WR10/WR12

独Spinner社が提供する ミリ波~110GHz対応の”曲がる”導波管

ミリ波110GHzまで対応した、曲げ/ねじりが可能なフレキシブル導波管(Waveguide)です。ブロックが連なった構造のため、仕様環境に合わせ形状を変更し、そのまま維持することが可能です。また最小曲げ半径以下で曲げること自体も自動的に防止できます。様々なDUT形状が存在する測定環境で、効果を発揮致します。

  • 同軸コネクタ
  • 高周波・マイクロ波部品
  • ロジックアナライザ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フレキシブル導波管

曲げてもシワが発生しない外導体を形成!伝統の組紐技術を取り入れた可撓性導波管

『フレキシブル導波管』は、5G・beyond5G高速通信を高信頼の有線で 実現できます。 従来の一般的な金属導波管は、重く自由に曲げることが困難で、 施工性が著しく劣るという問題が有りました。 そこで、日本の伝統技術である組紐技術を活用し、芯材に誘電損失の小さい 誘電体、外側に薄い金属層を配置した軽量でフレキシブルな導波管を開発。 金属箔と樹脂フィルムをスリットした平箔糸を組紐構造にすることで、 曲げてもシワが発生しない(損失が小さい)外導体を形成しました。 【特長】 ■5G・beyond5G高速通信を高信頼の有線で実現できる ■日本の伝統技術である組紐技術を活用 ■芯材に誘電損失の小さい誘電体、外側に薄い金属層を配置 ■曲げてもシワが発生しない(損失が小さい)外導体を形成 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_17.png
  • その他電子部品
  • 通信関連
  • 高周波・マイクロ波部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フレキシブル導波管

主にコンボリュート管をご提供!ゴムライニングをかけることにより屋外での使用も可能

当社が手掛けいている、「フレキシブル導波管」についてご紹介します。 当社では主にコンボリュート管をご提供。コンボリュート管は、 様々な方向に曲げる事ができる為、つなぎこみの部分で屈曲の 自由度が欲しい場合にお使いいただいています。 ゴムライニングをかけることにより屋外での使用も可能です。 【素材】 ■銅 ■真鍮 ■アルミ ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 管継手

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録