フレネルレンズのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

フレネルレンズ - 企業5社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 日本特殊光学樹脂株式会社 東京都/光学機器
  2. 株式会社オプティカルソリューションズ 東京都/光学機器
  3. 岡本硝子株式会社 千葉県/ガラス・土石製品
  4. エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社 東京都/光学機器
  5. 5 夏目光学株式会社 長野県/光学機器

製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年03月26日~2025年04月22日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. プラスチックレンズ フレネルレンズ 日本特殊光学樹脂株式会社
  2. フレネルレンズ 岡本硝子株式会社
  3. フレネルレンズ 株式会社オプティカルソリューションズ
  4. フレネルレンズとは? 夏目光学株式会社
  5. 4 フレネルレンズ エドモンド・オプティクス・ジャパン株式会社

製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

プラスチックレンズ フレネルレンズ

フレネルレンズは、レンズの曲率だけを平面上に並べたレンズです。 

平面でありながら、レンズですから、スペースと重量を節約しますし、球面レンズではできない、口径より短い焦点距離のレンズを作ることができます。カメラの視野レンズ、オーバーヘッド・プロジェクターのコンデンサーレンズ、リア・プロジェクション方式のスクリーンに、また近年では太陽エネルギーの活用のための集光用や、LED照明レンズ、光学センサー用レンズなどにも利用されています。日本特殊光学樹脂のフレネルレンズ製品は標準仕様のフレネルレンズのほか、お客様のご要望に応じたさまざまなサイズ、形状のフレネルレンズ製造に対応可能です。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

  • レンズ
  • レンズ
  • その他光学部品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フレネルレンズ

舞台・ステージ照明用、太陽光発電用等様々な用途でご採用頂いております!

フレネルレンズは、レンズの曲率部分を平面上に並べたレンズです。 【特長】 ■口径より短い焦点距離を実現 スペースと重量を軽減しながら、口径より短い焦点距離のレンズを作ることができます。 ■様々なご要望にお応え致します 舞台・ステージ照明用、太陽光発電用や、LED照明用レンズ、光学センサー用レンズなどにも利用されています。 詳細は、お問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

  • ガラス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フレネルレンズとは?

同心円状に分割された各部分が小さな凸レンズとして働き、光を集めることが可能!

フレネルレンズとは、通常のレンズを同心円状に分割し、厚みを減らした 平面レンズの一種です。 同心円状に分割された各部分が小さな凸レンズとして働き、 光を集めることが可能。 軽量で大きな焦点距離を持つことができるので、灯台やプロジェクターなどに 使われています。 【特長】 ■光を集めることができる ■軽量で大きな焦点距離を持つ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 技術書・参考書

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フレネルレンズ

集光用途、オーバーヘッドプロジェクター(OHP)の拡大投影用、コンデンサー用途にも!フレネルレンズのラインナップをご覧ください。

フレネルレンズは、薄く平らなアクリル樹脂に、階段状かつ同心円状に鋸波型の溝を密に施したものです。各々の溝が小さな屈折面 (プリズム面)として働くことにより、全体としては一枚の大きなレンズと同じ機能をはたします。ある種のフレネルレンズは拡大鏡としても利用されますが、眼に対するストレスは球面レンズのそれよりも大きくなります。同一焦点距離の場合、板厚の薄いフレネルレンズの光線透過率は、ガラス製のレンズよりも通常高いため、太陽光の集光用途には特に利用されます。またオーバーヘッドプロジェクター(OHP)の拡大投影用レンズとしても広く利用されています。 【特長】 ■正の焦点距離 ■円形と矩形の形状オプション ■集光アプリケーションに最適 ※下記より、こちらの製品が掲載されているエドモンド・オプティクス・ジャパンのカタログがダウンロードできます。

  • レンズ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フレネルレンズ

基板材料はアクリル!外寸30×30mmや50×50mmなどのレンズをご用意

当社で取り扱う「フレネルレンズ」をご紹介いたします。 基板材料はアクリルで、外形サイズ、形状、厚み等の オプションがございます。 また、ご指定のサイズに加工することも可能です。 ご用命の際は、当社までお気軽にお問い合わせください。 【仕様(一部)】 ■外寸100×100mm ・有効φ(mm):60 ・焦点距離(mm):25 ・T(mm):2 ・ピッチ(mm):0.30 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • レンズ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録