プリポストプロセッサのメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

プリポストプロセッサ×株式会社テラバイト - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

統合プリ/ポストプロセッサー『PreSys』

スクリプト機能対応!ETA社による4世代目のプリポストプロセッサーをご紹介します

『PreSys』は、今までの開発データを基に、効率的かつ簡便に複雑な FEMモデルを作成することができる統合プリ/ポストプロセッサーです。 独自の豊富な機能に合わせ、多様なアドオン機能が提供されており、 またインターフェースは、ユーザのニーズに合わせてカスタマイズ可能。 必要に応じてメニューを非表示にでき、特定業務に合わせたツールバーを 用意することができます。 【特長】 ■今までの開発データを基に、効率的かつ簡便に複雑なFEMモデルを作成 ■独自の豊富な機能に合わせ、多様なアドオン機能が提供されている ■インターフェースは、ユーザのニーズに合わせてカスタマイズ可能 ■必要に応じてメニューを非表示にできる ■特定業務に合わせたツールバーを用意することができる ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • モデラー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プリポストプロセッサー『Jvision』

日本語GUI対応!わかりやすいインターフェイスや機能を備え快適にお使い頂けます

『Jvision』は、非線形動的構造解析ソフトウェア「Ansys LS-DYNA」を、 より身近にお使いいただくためのプリポストプロセッサーです。 日本語GUI対応により、わかりやすいインターフェイスや機能を備え 快適にお使い頂ける点が特長です。操作性に優れ、直感的にイメージできる メニュー画面は作業者の負担を大幅に軽減。 形状編集/条件設定や、結果評価など、効率よくおこなう事ができます。 【特長】 ■操作性に優れ、直感的にイメージできるメニュー画面 ■日本語GUI/ヘルプ機能を搭載 ■作業者のレベルに合わせた2つの操作インターフェイス ・LS-DYNA未経験者でも作業メニューに沿って設定を実施 ・LS-DYNA経験者は、ツリーからキーワード編集にて直接設定 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 構造解析

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録