ベクトル信号発生装置のメーカーや取扱い企業、製品情報、参考価格、ランキングをまとめています。
イプロスは、 製造業 BtoB における情報を集めた国内最大級の技術データベースサイトです。

ベクトル信号発生装置×ローデ・シュワルツ・ジャパン株式会社 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

ベクトル信号発生器『R&S SMBV100B』

7インチタッチスクリーンによる快適な操作性をもつ、ベクトル信号発生器。

『R&S SMBV100B』は、きわめて高い出力パワーやわかりやすい タッチスクリーン操作などにより、様々な種類のアプリケーションに 好適なベクトル信号発生器です。 8kHz~6GHzの周波数レンジにより、デジタル無線通信における重要な RFバンドをすべてカバーします。 また、最大500MHzの広いRF変調帯域幅により、第4(5)世代移動 通信規格の困難な要件に対応。 航空宇宙/防衛アプリケーション用には、広い帯域幅により複雑な パルスド信号の発生が可能です。 【特長】 ■8kHz~3GHz/6 GHzの周波数レンジ ■最大+34dBmのきわめて高い出力パワー ■500MHzの変調帯域幅と優れた確度 ■高いパワーレベルでも優れたEVM/ACPR性能を発揮 ■ソフトウェアキーコードにより施設内で測定器のアップグレードが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 信号発生器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ベクトル信号発生器『R&S SMW200A』

高品質で複雑なデジタル変調信号を発生するのに好適なベクトル信号発生器

『R&S SMW200A』は、要求の厳しいアプリケーションに対応できる ベクトル信号発生器です。 優れた柔軟性、性能、直感的な操作性を兼ね備えているため、高品質で 複雑なデジタル変調信号を発生するのに好適です。 また、複数の測定器が必要な信号シナリオや、実現が不可能と されていた信号シナリオを構成することができます。 【特長】 ■周波数レンジ:100 kHz~3 GHz、6 GHz、12.75 GHz、20 GHz、  31.8 GHzまたは40 GHz ■2 GHzのI/Q変調帯域幅(RF) ■重要なすべてのデジタル規格に対応したオプション ■160 MHzの帯域幅のオプションの統合フェージングシミュレータ ■ブロック図を基本要素とするタッチスクリーンを使用したわかりやすい操作 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 信号発生器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録